PayPayのお得な使い方はキャンペーン利用!ローソン,タクシーで還元

PayPayはお得なキャンペーンを定期的に開催してくれるし、還元率も他の決済方法と比べると高いので利用していてお得ですね。

今回も2019年1月からコンビニの「ローソン」と「タクシー」で利用するとお得なキャンペーンがスタートます。

この記事では、PayPayのお得な使い方ついてお伝えしていきたいと思います。

お買い物をしてお得なキャッシュバックを受けたい方は、是非参考にしてみてくださいね。

にっしー

僕は少し前までPayPayを利用してなかったんですけど、キャンペーンがとってもお得だと知って登録しました。

お得な使い方  1|ローソンでPayPay決済するとキャッシュバックキャンペーン

ではまずはPayPayの1月からスタートする2つのキャンペーンのうちの1つ、ローソンで開催される「ローソンおトクWeek キャンペーン」の詳細について紹介していきたいと思います。

もしPayPayを使った事がない方もお得なので知っておいて損はないと思いますよ。

開催期間

2020年1月21日 午前0時 ~ 1月27日 午後11時59分

対象店舗

全国にあるローソンの店舗が対象です。

  • ローソン
  • ナチュラルローソン
  • ローソンストア100

キャンペーンの内容

キャンペーン期間中に、対象のローソンでお買い物を「PayPay」で支払いをすると、決済額の最大10%のPayPayボーナスが付与されます。

・Yahoo!プレミアム会員
・ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー
左記以外のPayPayユーザー
支払い方法
・PayPay残高
・ヤフーカード
10% 5%
付与上限金額 200円相当/1回
1,000円相当/期間内
100円相当/1回
1,000円相当/期間内

「Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー」と、「普通のPayPayユーザー」の違いは、1回あたりの還元率です。

前者のユーザーが期間内に10,000円の利用で1,000円のキャッシュバックを受けられるのに対して、後者のユーザーは20,000円利用しないと1,000円のキャッシュバックを受けられません

期間内なら回数の制限はないので、ローソンを頻繁に利用する方はお得だと思います。

キャッシュバック予定日

ローソンでPayPayを利用して支払いをした翌日から30日後が、キャッシュバックの予定日となっています。

このキャンペーンの魅力

このキャンペーンの魅力は何と言っても「普通のPayPayユーザー」でも5%のキャッシュバックが受けられるところです。

さらに「キャッシュレス・消費者還元制度」の2%と合わせると、期間内は7%のキャッシュバックが毎回受けられる事になります。

これが「Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー」なら、毎回12%がキャッシュバックされるんです。

1週間と短い期間ですけど、これだけのキャッシュバックを受けられるのは見逃せないですね。

にっしー

ローソンは身近に沢山あるので、1週間あるなら結構キャッシュバックを受けられるかもしれませんね。

▼まだPayPayを利用されてない方はコチラからダウンロードできます

▲PayPay (Android用)

▲PayPay (iOS用)

スポンサーリンク

お得な使い方 2|タクシーでPayPay支払いするとキャッシュバックキャンペーン

では次に1月からスタートするもう1つのキャンペーンについて紹介していきたいと思います。

こちらは全国の対象タクシーで利用できるキャンペーンになっています。

開催期間

2020年1月17日 午前9時00分 ~ 2月13日 午前3時59分

対象のタクシー

全国のPayPay加盟タクシーが対象になります。
▼こちらのマークのあるタクシーになるので目印にしてください。

キャンペーン内容

キャンペーン開催期間中に、全国の対象タクシーで乗車料金を「PayPay」で支払うと、最大10%の PayPayボーナスが付与されます。

・Yahoo!プレミアム会員
・ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー
左記以外のPayPayユーザー
支払い方法
・PayPay残高
・ヤフーカード
10% 5%
付与上限金額 1,000円相当/1回
5,000円相当/期間内
1,000円相当/1回
5,000円相当/期間内

「Yahoo!プレミアム会員とソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー」と、「普通のPayPayユーザー」の違いは、1回あたりの還元率です。

前者のユーザーが期間内に、5万円利用して5,000円のキャッシュバックを受けられるのに対して、後者のユーザーは10万円利用しないと5,000円のキャッシュバックを受けられません

約1ヶ月の期間があるので、その間に遠くへ移動される方や頻繁にタクシーの乗車する方はキャッシュバック率が高いのでとってもオススメだと思います。

キャッシュバック予定日

対象タクシーでPayPayを利用して支払いをした翌日から30日後が、キャッシュバックの予定日となっています。

このキャンペーンの魅力

このキャンペーンの魅力は、まずは先程のローソンと同じ様に、「普通のPayPayユーザー」は「キャッシュレス・消費者還元制度」の2%と合わせて7%のキャッシュバック、「Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー」なら12%のキャッシュバックが受けられるところです。

更にこちらのタクシーのキャンペーンは最大のキャッシュバック額が5,000円と大きいので、利用すれば利用するほどお得だと思います。

期間も約1ヶ月と長いので、タクシーに頻繁に乗車する方は、この期間だけでもPayPayを利用するのも良いかもしれませんよ。

にっしー

僕も月に2、3回はタクシーに乗るので、1000円ぐらい還元されると思うと嬉しいです。

▼まだPayPayを利用されてない方はコチラからダウンロードできます

▲PayPay (Android用)

▲PayPay (iOS用)

お得な使い方 3|PayPayを利用して常時キャッシュバックを受ける

PayPayは「Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)」を支払い方法に選択した決済、または「PayPayボーナス」での決済、で常時PayPayボーナスを受ける事ができます。

他にもキャッシュレス決済はありますけど、中々これだけ常にキャッシュバックを受けられる決済方法はありません。

お得なPayPayを更に紹介していきますね。

Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)を利用する

PayPayの支払いをするクレジットカードを「ヤフーカード」にすると、PayPayでの決済時に1.5%のキャッシュバックを受ける事ができます。

「ヤフーカード」を利用するとPayPayで更にお得にお買い物をする事ができるんです。

Yahoo!JAPANカード以外のクレジットカードを支払い方法に選択していると、還元率は0%なので一切キャッシュバックはされません。

チャージを利用して更にお得

PayPayはチャージをしてから利用する事ができます。それを利用して「ヤフーカード」からPayPayにチャージをし、PayPay残高で支払いをする事で、「ヤフーカード」のTカードとしての還元率1%分もプラスされて、合計で2.5%の還元を受ける事ができます

毎回のお買い物で2.5%のキャッシュバックを受ける事ができるなんて、とっても嬉しい事ですよね。

公共料金の支払い時
PayPay残高で公共料金の支払いをする場合の還元率は0.5%なります。1回の支払いにおける付与上限は2,500円相当、1ヶ月の支払い付与上限はPayPay全体での付与との合計で15,000円相当です。

PayPay残高を利用しての支払いをする

PayPayを利用して還元された「PayPay残高」を利用して支払いをすると、1.5%のキャッシュバックを受ける事ができてお得になってます。

PayPay残高はポイント的な存在になっていて、PayPayの決済方法で「ヤフーカード」を選択しての支払い、PayPayのキャンペーン時にPayPayを利用しての支払い、この2つによって還元されるボーナスの事です。

このPayPay残高を利用してお買い物をすると、利用したPayPayボーナスの1.5%のキャッシュバックを受ける事ができるんです。

MEMO
店舗で決済する場合の付与上限は、1回の決済で7,500円相当、1ヶ月の支払い付与上限はPayPay全体での付与との合計で15,000円相当です。

上限を越えた分は還元されません。

スポンサーリンク

PayPayはキャッシュレス決済の中でもオススメ

キャッシュレス決済の方法はいくつもありますが、その中でも「PayPay」はダントツでオススメです。

「ヤフーカード」を利用すると常時1.5%、チャージを利用すると最大2,5%の還元を受ける事ができます

更にPayPayは定期的にキャンペーンを開催するので、「ヤフーカード」を利用しないでキャンペーン時だけPayPayを利用するだけでも、年間で計算したらかなりの金額のキャッシュバックを受ける事ができるんです。

僕も詳細を知るまではPayPayを利用していなかったのですが、詳しく知ってからはキャンペーン時を狙ってPayPayを利用するようになりました。

僕のようにキャンペーン時だけPayPayを利用するのもオススメだと思うので、是非試してみてください!

▼まだPayPayを利用されてない方はコチラからダウンロードできます

▲PayPay (Android用)

▲PayPay (iOS用)

まとめ

今回はペイペイのお得な使い方についてお伝えしてきましたがいかがでしたか?

ペイペイは常時キャッシュバックを受ける事ができるうえに、定期的にキャンペーンを開催するので、他のキャッシュレス決済方法よりもお得だと思います。

2020年1月から全国のローソンと対象タクシーでキャンペーンがスタートするので、この機会に利用してみるのもお得だと思いますよ。

CMでもお馴染みだと思うので、もし良かったらお得な使い方を試してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA