未だマスクを買うのが難しいのが続いていますが、薬局などでは定期的に入荷はしているようです。
関東を中心に店舗を展開するドラッグストア・クリエイトでも、入荷はあるようですよ。
この記事では、クリエイトのマスク情報、入荷日や入荷の時間帯など毎日をお伝えしていきたいと思います。
最近はネット通販でも、以前より安くマスクを買う事できるようになってきているので、お店の情報と共に参考にしてください。
1月23日現在の情報です。
にっしー
マスクを買わないでOK!サブスクが注目を集めています
マスクのサブスクは、選択したサイクルで自宅にマスクを届けてくれる定額サービスです。
マスクはCE/FDA認定工場生産で高品質の3層フィルターマスクのみを扱っているので、安心して使用する事ができます。
送料無料でいつでも休止や停止が可能なので、マスクが欲しい時だけ利用して後は停止してしまってもOKなんですよ。
確実にマスクを届けてもらえるので、秋冬を見据えて契約しておくのもアリかもしれませんね。
Contents
クリエイトにはいつマスクが売ってるの?入荷予定日は?
クリエイトでは地域によって入荷日は異なるようですが、週に2、3回入荷しているお店が多いようです。その中でも木曜日と日曜日に入荷する確率が高いという口コミがありました。
他のドラッグストアと同様に、4月の終わり頃からクリエイトでもマスクの在庫があるという声が以前よりも増えてきています。
開店時からのマスクの販売を中止にした事によって、夕方や夜にお店に行ってもマスクが置いてある事も多いようなので、これからは更に買いやすくなってくるかもしれませんね。
下記で実際にマスクを買えた人の情報を紹介していきたいと思います。
なかなかマスクを買いに行けない人には楽天市場にすぐ発送してくれるマスクの在庫がありますよ!
▼50枚 577円
▼暑くなってきたので夏用マスクも人気です!
その他のマスクはページ下記でも紹介しています。
クリエイトのマスク情報!売ってる店舗、販売時間、値段の口コミ
ここではクリエイトでマスクが売っている店舗や時間帯、値段についての口コミをまとめて紹介していきたいと思います。
現在は営業時間内の不定期販売を行っている店舗が多いので、日中や夜にお店に行ってもマスクを買えたという声が増えてきています。
にっしー
クリエイトのマスク入荷に関する口コミ
クリエイトの店舗でのマスクに関する口コミを集めてまとめてみました。最近は普通にマスクを買える事も多くなってきているようです。
最終更新日 1月23日
にっしー
昨晩、UP⤴️すると言って忘れてしまったクリエイト🌰です。
品揃えは地域No.1、お手頃価格です。
快適ガードのスタンダードマスクが安いです😷
まずは箱マスクから📦#クリエイト #マスク pic.twitter.com/iW56aMvEwA
— N848 (@shinkeisei) January 22, 2021
▼その他の口コミはクリックすると見れるようになっています!
もっと安いのあった。2箱60枚で498円(税抜
印西牧の原のクリエイト(ロピア)は、不織布マスクを触って確認できる。柔らかさや耳紐の太さも分かるから偉い
他の店も真似して! pic.twitter.com/h3itK1H7CQ
— ポンペオ吉田(ボンペイ吉田) (@epachinko) January 21, 2021
伊東のクリエイトで三次元マスク小さめの旧パッケージが売っていた😄 pic.twitter.com/vK8H1OFPlU
— たけちゃん@病気療養中 (@vidkid1557) January 20, 2021
川崎桜本のへんぴな場所にある
クリエイトに行ったら
品揃えがハンパない‼︎
マスクだけでも30種類はある
しかも消毒液もめっちゃ種類豊富
その他もこの規模はなかなか無いな〜 pic.twitter.com/MOla74gmIf— しんぬこ😺 (@midnightcat79) January 19, 2021
前回更新までにあった口コミ
クリエイトSD龍城ヶ丘店で子供用立体マスク(税抜278円)をゲット!動き回る子供が普通のマスクだとだいぶ息苦しいと思うんだよね。ずっと探してた。ようやく見つかったけど毎日使うにはお高めだなあ、、、ちなみに龍城ヶ丘店は挨拶や店員の雰囲気が開店時から良くて推し #O小図書箱 pic.twitter.com/9GW9Dnh0Eg
— よぼにゃん (@seigffAzjcey1Bi) January 14, 2021
【あの】マツキヨよりクリエイトの方がマスク1枚単価安かった
— 試験がんばろう@後輩固ツイ見て (@tTvVo0wWcChHaA) January 14, 2021
クリエイト厚木戸室店
19時07分。いつものマスクコーナーに30枚入のフィッティ7デイズ(小さめ/※普通サイズは売り切れ)、薬品カウンターの真後ろ(※サイド)に超快適 息ムレクリア(小さめ&普通)、6番通路のサイドに三次元(普通)&超立体(小さめ&普通)が売ってました pic.twitter.com/FzsObDhtAb
— レモモ (@remomo777) January 11, 2021
クリエイトBMCマスク pic.twitter.com/K2VrmerAsg
— クロネコヤマト (@okZE55PFGQRHSmm) January 10, 2021
#マスク
一時、転売ヤーが吊り上げたマスクもお手頃価格 698円/50枚に戻ってきました。#クリエイト ドラッグストアにて pic.twitter.com/69NcD6FbP5— わんだらー (@W5DxrG4SZXtV0yh) December 1, 2020
マスクと言えば、感心したのがクリエイトの某店舗。数種類ある箱マスクのサンプルを置いてくれてたので、ワイヤーがしっかりと曲がるか確認してから買えた。質の悪いマスクだと、曲げたワイヤーが戻ってしまって隙間ができるのよね。
— 元祖人工稚脳JNZヽ ( ・ ▽ ・ ) ノ (@jnztw2) November 16, 2020
最近見かけた使い捨てマスクの中でこれが一番安いと思う
税抜¥1280#使い捨てマスク #クリエイト pic.twitter.com/kKVd4gEdAO— みかん : ₃₅₀…𖤘↬ゆるさに拍車がかかるのだ*゚▽゚)ノ (@mikan_808) November 16, 2020
クリエイトさん 11/14 pm
はじめましての店舗で…
東京企画販売のマスク発見!!
大容量でコスパも良し✨1月にコロナでマスクが品薄になると聞きつけ、急いでネットで買った同社のマスク〜
マーク無しでも良品でした〜😊
その直後にマスク品薄騒動になったから💧💧本当に助かりました✨ pic.twitter.com/lSQZT6g4sj— marble8324 (@fmnyan222) November 14, 2020
第三波に備えて、クリエイトではマスクを低価格で出してくれていますね。ありがたい。ウレタンではなく、使い捨てマスクをお互いに使用していれば、新型コロナ感染リスクは大幅に減るようですからね。 pic.twitter.com/XiWMzPsoGr
— m. (@m_man_Japan) November 14, 2020
ドンキやヨシダヤで買ってたシリーズのキャラクターマスク、クリエイトでも売るようになっててしかも500円くらいだった。
(ドンキとかでは800円くらいだった)
今回クリエイトで買ったのは真ん中のシルエットと星の柄。#snoopy pic.twitter.com/kOfK3AXQJu— べ る つ く (@berutsuku) November 9, 2020
マスクマニアの呟き:
11M/04
三次元
クリエイトSD(郊外店)で三次元(7枚入)が
348円(税抜)=税込 約383円と安い!超快適
ローソンで普通に箱(30枚入)が売ってました。これからは、
安心して国産マスクが買えますね。— よっしー (@ymitsuda1) November 4, 2020
立体マスクがやっぱり心地いいので、クリエイトで見つけたマスクを使ってみた。
サイキョウファーマの #立体モアフィットマスク というヤツ。
丸1日使ってこんな感じ。意外としっかりしてる。
中国製ってのがひっかかるが、まあ悪くはない。
30枚で547円でコスパも良いね。
冬はこれでいいかな。 pic.twitter.com/zU3941Nmnu— まちゃ (@altoreiwa) November 4, 2020
子供用マスクなど。
マスクはこんな感じです。
個人的にはシルキータッチの大きめを発見できたのが収穫ですが
驚くような発見はありませんでした😅#クリエイト #オープン#マスク #松戸六高台店#鼻セレブ pic.twitter.com/jBiUdnglZ4— N848 (@shinkeisei) October 30, 2020
店舗出入口にて。
安い!
リボ社じゃなくて減るスタージャパン製5枚入98円🤩#クリエイト #オープン#マスク #松戸六高台店 pic.twitter.com/HsGCVLcDAy— N848 (@shinkeisei) October 30, 2020
クリエイトさん B店舗
10/26 pmはしご〜クリエイトさん😋
ふんわりピッタリマスク
他店と100円の差は大きい!!…🤔ナノエアー久々に発見
小さめはまだ無かったです💦 pic.twitter.com/OWNYByq1WH— marble8324 (@fmnyan222) October 26, 2020
クリエイトさん A店舗
10/26 pmマスク各種、今日も潤ってます😊 pic.twitter.com/Jzn3DAKtpV
— marble8324 (@fmnyan222) October 26, 2020
・フィッティ うるおいマスク
(現物はお初でした)
・超快適 息ムレクリア 白:小さめ
・BMCフィットマスク 30枚入#クリエイト#フィッティ#超快適マスク pic.twitter.com/osFmazKZqt— たかはし (@tkh_ymo40) October 24, 2020
クリエイト マスク
これ、コスパ良いかも pic.twitter.com/4mPTy13rp8— しゅう (@TrqJlqME56aY05H) October 18, 2020
在庫あり!安く買えるなってきたネット通販のマスク入荷情報
どうしても近くに売っているお店がない、忙しくてお店に行けない場合は、ネット通販には必ず在庫があるのでオススメです。
最近はかなり値段も安くなってきているので、買いやすいと思います。
ここでは買いやすい大手通販サイトのAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングで在庫のあるマスクを紹介していきますね。
にっしー
本日在庫あり!比較的安く買えるマスクをピックアップ
毎日ネット通販上で在庫のある比較的安いマスクを紹介しています。
売り切れになった商品はすぐに入れ替えるので時々チェックしてみてくださいね。価格は多少変動している時があります。
▼110円(送料無料)
▼20枚入 499円(送料無料)
▼蒸れないマスク 3枚 1,280円
▼その他に販売されているマスクはこちら
安くなってきてる!在庫がある箱タイプのマスク
最近は安いマスクが増えてきているので、箱入りのマスクの値段も安くなっています。
▼51枚 577円(送料無料)
▼その他の箱タイプのマスクはこちら
暑い夏に!涼しいマスク
暑い時にも付けていられる接触冷感のひんやりするマスクが人気を集めています。
楽天市場で買い物をする時に楽天カードを持っているとお得に買い物ができます。楽天カードは新しく作ると最初に5,000ポイント貰えるので、少し高いマスクでもかなりお得に買う事ができますよ。
最近はマスクが買えるようになってきた!増えた理由は?
最近は以前よりもマスクを見かけるようになってきましたね。ここではマスクが買えるようになってきた理由や状況について説明していきたいと思います。
マスクが買えるようになってきた
口コミを見ていても以前よりマスクを買えたという人がかなり増えてきました。
毎日口コミを見ていて気づいたのは、4月の半ば頃から徐々にマスクを買えたという人が増えてきたんです。
これには中国の経済活動が活発になり、多くの工場でマスクを生産して増加体制にあり、輸入できる量が増えて市場に出回ってきたいいう背景があるようです。
更には政府が配布しているマスクもその要因の1つ?だとか!
参考 市場に出回った理由はヤフーニュース中国製のマスクの品質には賛否あるようですが、マスク自体が増えてきた事によって改善されてきた問題も多いと思います。
価格が落ち着いて安定して買えるようになる日もそう遠くはないかもしれないですね。
日本製マスクはいつ普通に買えるようになるの?
なかなか買えるようにならない日本製の国産マスクですが、国内メーカーも24時間態勢でマスクを生産しているんです。
ただマスクの需要が例年の5倍に達しているので、欲しい時に消費者に行き渡らない、供給の数が追いつかない、という状況になっていました。
ですがどのメーカーもフル回転でマスクを生産しているので、中国製マスクだけではなく徐々に国産マスクも買えうようになってくるはずなので、もう少しの辛抱でしょうか。
国産マスクの方が安心できるという方にとっては早くそういった日が来てほしいものですね。
その他の薬局・ドラッグストアなどの入荷日、販売情報まとめ
上記で紹介した以外の薬局・ドラッグストアなどの店舗の入荷情報を、それぞれまとめています。
にっしー
マスクが買える店舗の入荷、販売情報
▼マスクがどこで買えるのか、買えるお店の入荷、販売情報について、こちらで詳しくまとめています。
(ウエルシア・トモズ・カワチ薬局・ココカラファイン・マツキヨなどの店舗)

ツルハドラッグの入荷、販売情報
▼ツルハドラッグの入荷、販売情報は、こちらで詳しくまとめています。

スギ薬局の入荷、販売情報
▼スギ薬局の入荷、販売情報は、こちらで詳しくまとめています。

コスモス薬局の入荷、販売情報
▼コスモス薬局の入荷、販売情報は、こちらで詳しくまとめています。

薬局以外でマスクが買える穴場情報
▼薬局以外のお店でマスクを買いたい方は、こちらで店舗情報を詳しくまとめています。

コンビニのマスクの入荷、販売情報
▼コンビニのマスク入荷情報、買える時間帯については、こちらで詳しくまとめています。

ドン・キホーテのマスクの入荷、販売情報
▼ドン・キホーテの入荷、販売情報は、こちらで詳しくまとめています。

渋谷・池袋のマスクの入荷、販売情報
▼渋谷・池袋のマスクの入荷、販売情報については、こちらで詳しくまとめています。

マスク以外にも品薄なトイレットペーパー、アルコール消毒などの入荷、販売情報
▼トイレットペーパーやアルコール消毒などの入荷、販売情報については、こちらで詳しくまとめています。

▼アルコール消毒、除菌スプレーなどのネット通販での入荷、在庫情報

▼体温計が買いやすいネット通販、薬局などのお店について、こちらで詳しくまとめています。

まとめ
今回はドラッグストア・クリエイトのマスク入荷情報についてお伝えしてきました。
クリエイトでは定期的にマスクの入荷があるようですが、ハッキリとした入荷日はわからないのでタイミング良くお店に行けるかが重要です。
入荷しない日もあるので注意しないといけませんが、近くにお店がある方はこまめにお店を覗いてみても良いかもしれません。
最近はマスクを買えたという方も増えてきているので、安定して買えるようになる日も近いかもしれませんね。
コメントを残す