最近はスギ薬局でも以前よりマスクを買える事が多くなってきてるんですよ。
でもまだ安定して買えるという訳ではないので、どのタイミングでならマスクが買えるのか知っておきたいですね。
この記事では、各地のスギ薬局での入荷日、販売時間などがいつなのか、在庫有りのお店はどこなのか、についてお伝えしていきたいと思います。
マスクを探している方の参考にしてもらいたいです。
にっしー
毎回マスクを買わないでOK!サブスクが注目を集めています
マスクのサブスクは、選択したサイクルで自宅にマスクを届けてくれる定額サービスです。
マスクはCE/FDA認定工場生産で高品質の3層フィルターマスクのみを扱っているので、安心して使用する事ができます。
送料無料でいつでも休止や停止が可能なので、マスクが欲しい時だけ利用して後は停止してしまってもOKなんですよ。
確実にマスクを届けてもらえるので、秋冬を見据えて契約しておくのもアリかもしれませんね。
Contents
スギ薬局でマスクを買えるのはいつ?各店舗の入荷日、販売時間は?
ここではスギ薬局のマスクの入荷日、販売するタイミングはいつなのか、について実際に買えた方の情報などをまとめて検証してお伝えしていきたいと思います。
スギ薬局は関東(東京・栃木・群馬・茨城・埼玉・神奈川・千葉)、中部(愛知・岐阜・静岡・三重・福井・石川・富山)・関西(大阪・兵庫・滋賀・奈良・京都)に店舗がありますよ。
マスクの入荷日はいつ?
スギ薬局では月曜日以外は入荷がある事が多いという声がありました。
いつも行くスギ薬局さん😊
ちゃんとマスクの入荷状況貼り出してくれてるよ。
こうやって書いてあるとちゃんと毎日入荷してるんだって安心するよね。
買うためには朝イチ並ぶしかなさそうだけど…💦 pic.twitter.com/4MTD8VTSP5— ずっこ(かずよ) (@TheShow_kyaku) March 13, 2020
マスクを買いに日曜日スギ薬局に並んだら、前にいたおばさまと仲良くなった…
曰く、月曜日は入荷無、火曜日は30個、水曜日は27個、木曜日は49個、金曜日は26個、土曜日は27個の入荷でー毎日朝の6時ごろから並んでると言ってた…— ゆっぴ(*´꒳`*) (@yu1122_snoopy) March 9, 2020
にっしー
店舗によっては月曜日以外でも入荷なしの日はあるかもしれませんが、こうした情報もあるので参考にしてみてください。
もし今後もこうした情報が出てきたら随時更新していきますね。
販売している時間帯は何時頃?
スギ薬局は4月10日から開店時のマスクの販売を中止して、営業時間内での不定期販売となっています。
参考 スギ薬局|マスク・消毒液は開店直後に売りませんヤフーニュース▼店頭にも告知されています
スギ薬局でマスクを買おうと思っている皆さん参考にして下さい。早く普通に買える様になります様に… pic.twitter.com/hWmVfCU858
— ビンワン (@binwan_0947) April 10, 2020
なので何時に買えるかというのはハッキリとはわからないのですが、最近ではマスクの在庫が以前より増えてきているようです。
なのでお昼過ぎや夕方、夜に行ってもマスクを買えたという声が多く上がっています。店舗によってマスクを並べるタイミングはそれぞれですが、以前よりも買いやすくなってきているのは間違いないようですね。
これかから下記で実際に買えた方の声を紹介していきますね。
なかなかマスクを買いに行けない人には楽天市場にすぐ発送してくれるマスクの在庫がありますよ!
▼50枚入 577円
▼暑くなってきたので夏用マスクも人気です!
その他のマスクはページ下記でも紹介しています。
スギ薬局マスク・消毒液の口コミ情報!どこで買える?小さめや箱入りは?
ここではスギ薬局の店舗で買えるマスクの種類、実際に店舗でマスク・消毒液を買えたなどの口コミを紹介していきたいと思います。
口コミに関しては、できるだけ店舗名が載っている口コミを抜粋してまとめているので、どの店舗でマスクが販売されているのか、参考にしてみてください。
にっしー
スギ薬局で買えるマスクの種類は?
スギ薬局では基本的に使い捨てマスクが多く販売されているんです。
ユニ・チャーム、アイリスオーヤマなどの国内メーカーのマスクを買えたという声も多くなっています。
小さめや箱入りマスクは?
小さめや箱入りのマスクも販売されています。ただマスクの在庫は増えてきていますが、まだ安定して買える訳ではないので、欲しい種類のマスクが店舗にない時もありますよ。
基本的には普通サイズのマスクが多くなっているようです。
アイリスオーヤマのマスクは公式サイトから通販でも買う事ができます。毎日販売されているので、詳しくはこちらの記事で確認してください。

マスクの値段はいくらぐらい?
マスクは基本的に定価販売となっているので、200円代〜800円代ぐらいの物を買えたという声が多くなっています。
入っている枚数によっても違うのですが、そこまで高いマスクは販売されていないようです。
マスク・消毒液の入荷、実際に買えたなどに関する口コミ
実際にマスク・消毒液を買えた、入荷があったなど、マスクに関する口コミをまとめてみました。
【1月23日現在】
購入。 (@ スギ薬局 梅田店 in Osaka, 大阪府) https://t.co/hwg2uwLRLY pic.twitter.com/Xg1GVJdSss
— たかℹ︎1/23休(☂)🔴2/7まで緊急事態宣言期間中🔴 (@twtaka_jp) January 22, 2021
▼その他の口コミはクリックすると見れるようになっています!
アコーディオンにtitleを入力してください今、上野のスギ薬局に手ピカてんこもりにあります笑笑 pic.twitter.com/Z6HIof84Uj
— 手ピカLOVE (@LOVE39911627) October 25, 2020
ようやく納得できる価格にてスプレーノズル付きのアルコール除菌スプレーを手に入れた。
188円。400ml。国産品。
愛知県が本社のスギ薬局PB。
アルコール度数は60%程度とのことだが掃除用につき問題ナシ。
500ml、148円時代の呪縛が解けず在庫をちびちび使っていた。
なんて気がラク。 pic.twitter.com/DqkFx49DCu— ルチル (@rutile_moe) September 15, 2020
消毒液を購入。 (@ スギ薬局 庄内東店 in 豊中市, 大阪府) https://t.co/dGdcpDyrgj pic.twitter.com/5VgIxUHU7Q
— 🇯🇵kurayamadasoga🇯🇵 (@kurayamadasoga) September 15, 2020
地域によってはまだ差があるようですが、以前よりもかなりマスクや消毒液の在庫がある店舗が増えてきています。安定して買えるようになる日も近いかもしれませんね。
もしまだ近くのお店でマスクや消毒液が買えない、という方には下記で紹介しているので参考にしてください!
在庫ありで安く買えるネット通販の販売情報
どうしても近くに売っているお店がない、忙しくてお店に行けない場合は、ネット通販には必ず在庫があるのでオススメです。
最近はかなり値段も安くなってきているので、買いやすいと思います。
ここでは買いやすい大手通販サイトのAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングで在庫のあるマスクを紹介していきますね。
にっしー
本日在庫あり!比較的安く買えるマスクをピックアップ
毎日ネット通販上で在庫のある比較的安いマスクを紹介しています。
売り切れになった商品はすぐに入れ替えるので時々チェックしてみてくださいね。価格は多少変動している時があります。
▼10枚 110円(送料無料)
▼5枚 750円(送料無料)
▼その他に販売されているマスクはこちら
安くなってきてる!在庫がある箱タイプのマスク
最近は安いマスクが増えてきているので、箱入りのマスクの値段も安くなっています。
▼51枚 577円(送料無料)
▼その他の箱タイプのマスクはこちら
暑い夏に!涼しいマスク
暑い時にも付けていられる接触冷感のひんやりするマスクが人気を集めています。
楽天市場で買い物をする時に楽天カードを持っているとお得に買い物ができます。楽天カードは新しく作ると最初に5,000ポイント貰えるので、少し高いマスクでもかなりお得に買う事ができますよ。
アルコール消毒液などの予防に役立つアイテム
マスクと合わせてできる予防に使える物があるので紹介していきたいと思います。
マスク以外の予防方法を探している、マスクがどうしても手に入らない、そんな方は参考にしてみてください。
- マスクフィルター
- 口臭ケアを意識する
- 手洗い石けん・ハンドソープ
- アルコール消毒
- 除菌シート
- ウイルスクリア
- 除菌スプレー
- 室内環境を整える
にっしー
節約して使うなら!マスクフィルター
マスクの内側にフィルターを入れて交換する事で、マスクを節約できます。マスクの残りが少ない時にも利用できますね。
口臭ケアを意識する
マスクをしていると口臭が気になったりしませんか?今そういった人が多いみたいなんです。
そんな時に携帯できる口臭ケアできるスプレーを持っていると役立ちますよ。
マスクバンド
マスクを長時間つけていると耳の後ろがいたくなりますよね。そんな時にマスクバンドがあると耳が痛くならないで済みますよ。
手洗いに石けん・ハンドソープ
手洗いには石けん・ハンドソープが必需品です。今後の事も考えてストック分を用意しておいてもいいぐらいですね。
簡単にできる予防!アルコール消毒液
アルコール消毒は予防には欠かせない必需品です。薬局などでは中々手に入らない事が多いかもしれませんが、ネット通販では在庫があります。
拭くだけで簡単!除菌シート
拭くだけで除菌ができるウェットティッシュはとても簡単に除菌できます。携帯用にも便利なので1つ持っていてもいいかもしれません。
ウイルスクリア
身につけるだけでウイルスを除去・除菌してくれるアイテムです。マスクが買えないので、このウイルスクリアだけで凌いでいるという方の声もありました。
手軽にスプレーで除菌消毒
除菌スプレーは手軽に消毒できるアイテムですが、薬局などではマスク同様品薄ですよね。ネット通販では在庫が確認できているので買う事ができます。
除菌スプレー
除菌スプレーは室内や身の回りの物を気軽に消毒できます。携帯できる大きさの物なら外出先などでも利用できるので、日常で使うにはとても便利ですね。
除菌消臭チャーミスト
新除菌消臭チャーミストはプロに好まれる除菌剤です。
レストランやホテルなど多くの施設でも利用されていて、除菌・消臭力が高いうえに利用しやすいのが特徴です。
ボトルタイプ、詰替えタイプ、業務用から選ぶ事ができます。
現在、詰替え用のみになっています。
室内環境を除菌して整える
家族がいる方は特に、室内に蔓延させないよう環境を整えるのもとても有効です。
空間除菌クリアポット
置いておくだけで室内の空間除菌をしてくれるのでお手軽で便利です。除菌できる物が望ましいですよ。
除菌機能が付いた空気清浄機
除菌機能が搭載された空気清浄機は、室内でも予防する事ができます。家族が居る方は特に室内でも気をつけておきたいですね。
最近はマスクが買えるようになってきた!増えた理由は?
最近は以前よりもマスクを見かけるようになってきましたね。ここではマスクが買えるようになってきた理由や状況について説明していきたいと思います。
マスクが買えるようになってきた
口コミを見ていても以前よりマスクを買えたという人がかなり増えてきました。
毎日口コミを見ていて気づいたのは、4月の半ば頃から徐々にマスクを買えたという人が増えてきたんです。
これには中国の経済活動が活発になり、多くの工場でマスクを生産して増加体制にあり、輸入できる量が増えて市場に出回ってきたいいう背景があるようです。
更には政府が配布しているマスクもその要因の1つ?だとか!
参考 市場に出回った理由はヤフーニュース中国製のマスクの品質には賛否あるようですが、マスク自体が増えてきた事によって改善されてきた問題も多いと思います。
価格が落ち着いて安定して買えるようになる日もそう遠くはないかもしれないですね。
日本製マスクはいつ普通に買えるようになるの?
なかなか買えるようにならない日本製の国産マスクですが、国内メーカーも24時間態勢でマスクを生産しているんです。
ただマスクの需要が例年の5倍に達しているので、欲しい時に消費者に行き渡らない、供給の数が追いつかない、という状況になっていました。
ですがどのメーカーもフル回転でマスクを生産しているので、中国製マスクだけではなく徐々に国産マスクも買えうようになってくるはずなので、もう少しの辛抱でしょうか。
国産マスクの方が安心できるという方にとっては早くそういった日が来てほしいものですね。
その他の薬局・ドラッグストアなど店舗の入荷日、販売情報
スギ薬局以外のお店でのマスクやアルコール消毒などの販売状況や、入荷情報をそれぞれまとめています。
にっしー
マスクが買える店舗の入荷、販売情報
▼マスクがどこで買えるのか、買えるお店の入荷、販売情報について、こちらで詳しくまとめています。
(ウエルシア・トモズ・カワチ薬局・ココカラファイン・マツキヨなどの店舗)

ドラッグストア・クリエイトの入荷、販売情報
▼ドラッグストア・クリエイトの入荷、販売情報は、こちらで詳しくまとめています。

ツルハドラッグの入荷、販売情報
▼ツルハドラッグの入荷、販売情報は、こちらで詳しくまとめています。

コスモス薬局の入荷、販売情報
▼コスモス薬局の入荷、販売情報は、こちらで詳しくまとめています。

薬局以外でマスクが買える穴場情報
▼薬局以外のお店でマスクを買いたい方は、こちらで店舗情報を詳しくまとめています。

ドン・キホーテのマスクの入荷、販売情報
▼ドン・キホーテの入荷、販売情報は、こちらで詳しくまとめています。

コンビニのマスクの入荷、販売情報
▼コンビニのマスク入荷情報、買える時間帯については、こちらで詳しくまとめています。

渋谷・池袋のマスクの入荷、販売情報
▼渋谷・池袋のマスクの入荷、販売情報については、こちらで詳しくまとめています。

マスク以外にも品薄なトイレットペーパー、アルコール消毒などの入荷、販売情報
▼トイレットペーパーやアルコール消毒などの入荷、販売情報については、こちらで詳しくまとめています。

▼アルコール消毒、除菌スプレーなどのネット通販での入荷、在庫情報

▼体温計が買いやすいネット通販、薬局などのお店について、こちらで詳しくまとめています。

まとめ
今回はスギ薬局のマスクの入荷販売情報についてお伝えしてきました。
まだまだマスクなどが入手しづらい状況が続いていますが、お店には週に数回は入荷している状況です。
ですが入荷しても開店前から並ばないといけないかもしれないので、もしお店に買いに行くならそのお店の並びの状況を確認してから行く方が良いと思います。
現在は開店時のマスクの販売を中止して営業時間内での不定期販売となっているお店がほとんどです。なので昼過ぎや夜でもマスクを買えたという方が増えています。
もしマスクがなかなか買えない方は、ネット通販なら確実に在庫があるのでオススメです。
コメントを残す