簡単羽根つき餃子!フライパンとホットプレートの美味しい焼き方コツ

記事内に広告を含みます

こんにちは、ニッシー元店長です。

自宅で羽根つき餃子を食べてみたい、そんな人の為に羽根つき餃子の美味しい焼き方をお伝えしますね。

パリッとしたあの食感を出すには、下準備とちょっとした焼き方のコツが必要です。

つい最近、知人に羽根つき餃子の焼き方を教えたばかりなので、それと同じようにわかりやすくご紹介しますね。

にっしー

夕飯でキレイな羽根つき餃子を焼いて、オーーと言わせちゃいましょう!

羽根つき餃子を焼く前に! 片栗粉、小麦粉で羽根つき餃子の羽根水を作ろう

最適な分量で羽根水を作らないと、美味しい羽根つき餃子は焼けません。
なのでまずは、羽根つき餃子を焼くのに欠かせない、羽根水を準備しましょう。

羽根水の作り方

羽根水は、片栗粉、小麦粉、2つを混ぜ合わせた物で、違った出来上がりになるんです

羽根水については、こちらで詳しくまとめてあります。

冷凍餃子を焼く時の羽根水は、熱湯を使うのがオススメ

熱湯を使う事で、フライパンやホットプレートの温度を下げないで焼く事ができるのでオススメです。

水の場合だと、温度が上がるまでに時間がかかるのであまりオススメはしません。

コツは並べ方とタイミング!フライパンとホットプレートで焼いてみよう

羽根水の準備ができたら、次に焼き方の作りながら手順を紹介していきますね。

餃子の並べ方、羽根水を入れるタイミングのコツを交えながら説明をしていきます。
フライパンとホットプレート、どちらでも簡単にできるので、是非、試してみてくださいね。

羽根つき餃子の焼き方〜フライパン

手順1
油をひく


まずはフライパンを弱火で熱して、こんな感じで油をひきます。

手順2
餃子を並べる


餃子と餃子の間の間隔は、隙間が空きすぎてると取り分ける時にバラバラになる恐れがあるので、このぐらいの間隔で並べましょう。

餃子と餃子がくっつくぐらいでOKです。

手順3
羽根水を入れて蓋をする


餃子を並べたら強火にして、約1分そのまま焼きます。
フライパンが十分に熱くなったら、そこに羽根水を入れていきます。

水の分量は、冷凍餃子なら半分ぐらいまで、生餃子なら約1/3ぐらいです

蓋をして、蒸し焼きにして水気が飛ぶのを待ちます。
時間にして5、6分ぐらいです。

手順4
水分が蒸発してきたら蓋を開けて弱火にして、ごま油をかける
細かいパチパチパチパチ、という音が聞こえてきたら水気が飛んできてるはずです。
蓋を開けてみて水気が飛んでいたら、ごま油を全体に回しかけていきます。

ごま油をかけたら少しフライパンを持って油を全体に回すようにして広げてあげると、よりパリパリに仕上げる事ができますよ

手順5
火を止めて、お皿に取り分けて出来上がり!
軽く焦げ目がついてきたら火を止めます。

こんな感じで羽根つき餃子ができあがります。

あとはせっかくの羽根が折れないように気をつけてお皿に取り分けてくださいね。

キレイに焼けると、羽根がサクッとしていて食感がとても美味しいですよ。

羽根つき餃子の焼き方〜ホットプレート

羽根つき餃子をホットプレートで焼く焼き方を紹介していきますね。
ホットプレートで焼く場合もフライパンとほぼ同じ様にして焼いていきます。

手順1
ホットプレートを250℃に熱して油をひきます。
フライパンで焼く時と同様に油を引いて軽く熱していきます。
ホットプレートはフライパンよりも温まるまでに時間がかかります。
手順2
餃子を並べます
並べ方は餃子と餃子がくっつくぐらいの間隔でOKです。
手順3
羽根水を入れていきます
餃子を並べたままの状態で、2分程そのまま焼きます。

それから羽根水を注いでいきます。

冷凍餃子なら1/3ぐらい、生餃子なら約1/4ぐらいです
ホットプレートは火力が弱いのでフライパンの時より少し少な目に羽根水を入れます。

手順4
蓋をして蒸し焼きにします
水気が飛んで焼き上がるのを待ちます。
手順5
ごま油を回しかけていきます
水気が飛んだら蓋を開けて、ごま油を回しかけていきます。
そして軽く焦げ目がつくまで焼きます。
手順6
完成です!
羽根が折れないように気をつけて、お皿に取り分けましょう

ホットプレートで焼くと一度に沢山の数の餃子が焼けるので、家族で夕飯を食べる時や餃子パーティーをする時なんかに良いかもしれませんよ。

にっしー

羽根つき餃子はフライパンで焼いてもホットプレートで焼いても美味しくできるのでやってみてくださいね。

餃子を美味しくするのは焼き方だけじゃない!餃子を焼くのにオススメの油

餃子を美味しくするのは焼き方だけではなくて油も関係しているんです。

羽根つき餃子を焼くのに油の事も知ってもらえれば、もっと美味しく焼く事ができると思います。
サラダ油、ごま油、オリーブオイルの分量、オススメの使い方、タレにした時の食べ方について紹介していきますね。

餃子にオススメの油については、こちらで詳しくまとめてあります。




プロ直伝!餃子におすすめな油の量とタイミングについて

まとめ

羽根つき餃子を焼く時のコツは!

  • 下準備で片栗粉と薄力粉と水を混ぜて羽根水を作る
  • 餃子を並べる時にあまり間隔を空けないで並べる
  • 羽根水を入れるタイミングは、餃子を並べて少し時間を置いてから
  • 餃子に使う油について深く知ると羽根つき餃子が美味しく焼ける

コツと手順を守れば、今日からでも美味しい羽根つき餃子が焼けるはずです。

夕飯のおかずのバリエーションとしても、羽根つき餃子は喜ばれると思います。
難しそうと思わずに、一度挑戦してみてくださいね。

キレイな羽根ができあがった時、とても気持ちが良いですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA