スヌーピーミュージアム割引クーポン!当日券より安いチケット購入方法

記事内に広告を含みます

スヌーピーミュージアムは大人気キャラクターのスヌーピーを思う存分楽しめる博物館です。

多くの人が訪れて現地で入場チケットを購入する事ができるのですが、実はそれよりも安くチケットを購入する方法があるのをご存知ですか?

この記事では、スヌーピーミュージアムの入場チケットを安く購入する方法についてお伝えしていきたいと思います。

前売りを利用するとお得なので必見ですよ!

にっしー

スヌーピーミュージアムは六本木から南町田に移転して2019年の12月14日(土)にオープンしました。とっても人気のスポットです。

スヌーピーミュージアムの入場チケットを購入するなら前売り券が安い

まずはスヌーピーミュージアムの入場チケットを安く購入する方法を紹介していきたいと思います。

現在スヌーピーミュージアムで利用できる割引やクーポンなどはありません

なので当日券よりも安く入場チケットを購入するには、「前売り券」を購入するのがオススメですよ。

当日券の値段と入場開始時間

まずはスヌーピーミュージアムの当日券の値段、入場開始時間の詳細をお伝えしますね。

当日券は前売り券の販売状況に応じて、各入場時間の約30分~1時間前よりミュージアムの窓口にて販売されます

当日券の値段

▼下記がスヌーピーミュージアムの当日券の値段です。

一般料金(税込) 障害者料金(税込)
一般・大学生 2,000円 1,000円
中学・高校生 1,000円 500円
4歳〜小学生 600円 300円

4歳未満は無料になります。

入場開始時間

スヌーピーミュージアムの入場できる時間は、下記の5つの時間帯に分かれています。

  • 10:00〜11:30
  • 12:00〜13:30
  • 14:00〜15:30
  • 16:00〜1730
  • 18:00〜19:30

チケット購入時に時間帯の指定ができます。入場の時間帯は決められてしまいますが入れ替え制ではないので、滞在時間の制限はありませんよ。

注意
当日券は前売り券の販売状況により販売されるか左右されます。

▼こちらのスヌーピーミュージアムの公式サイトから当日券の販売状況を確認する事ができますよ。

スヌーピーミュージアム公式

▼混雑時はこのぐらいの列ができる場合があるので当日券よりも前売り券がオススメです。

前売り券を購入すると予約できるうえに安い

スヌーピーミュージアムの入場チケットは前売り券が販売されていて、チケット予約購入サイトのイープラスから購入する事ができます。

支払い方法はクレジットカードでのオンライン決済、コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)での店頭支払いの2種類です。

前売り券はチケットを予約できるうえに、当日券よりも値段が安いのでとってもオススメですよ。

MEMO

前売り券が売れ過ぎてしまった場合は、当日券が販売されない可能性があるので、土日祝日など混雑が予想される日は前売り券を購入するのがオススメです。

前売り券の値段

▼前売り券の値段

一般料金(税込) 障害者料金(税込)
一般・大学生 1,800円 900円
中学・高校生 800円 400円
4歳〜小学生 400円 200円

4歳未満は無料になります。

前売り券の利用方法

前売り券はスマホでQRコードとして利用する方法と、紙タイプのどちらかを選ぶ事ができます。

前日の20時まで購入する事ができ、当日券同様に入場開始時間帯を選ぶ事ができますよ。

▼こちらのイープラス公式HPから予約する事が可能です。

イープラス公式HP

MEMO

前売り券の購入が初めての場合は会員登録が必要です。購入時にはクレジットカードでの購入になります。

にっしー

ローソンのローチケでも販売された事があるのですが現在は販売されていません。今後販売されるような事があれば随時更新していきますね。

前売り券を購入するうえで知っておいてほしい事

当日の入り方や時間は

スヌーピーミュージアムは5つに分かれた入場開始時間で区切られています。

入場時間は1時間半毎に区切られているのですが、その時間帯の間に入場するようにしてください。もし指定時間を過ぎてしまった場合は当日に限り追加料金無しで入場する事ができます。(入場するまで多少時間を要する可能性があるので注意が必要です。)

MEMO

入場開始時間直後でなく、少し後にゆっくり入った方がスムーズに入場できてオススメです。例えば10時〜なら11時頃、13時〜なら14時頃が比較的空いてます。

予約変更・払い戻し

前売り券を予約してからの変更、払い戻しはできません。

もし予約した日時に行けなかった場合、その日の当日券の販売がある場合に限り、プラス200円で入場する事ができます

ただし有効期限は予約した日時から3ヶ月以内となります。

ベビーカー、大きな荷物、ペットは?

館内ではベビーカーの利用はできなくなっています。入口でスタッフに預かってもらう事ができますよ。

大きな荷物(スーツケースなど)も同様にクロークで預かってもらう事ができます。

ペットは盲導犬以外の入場はできません。

にっしー

スヌーピーミュージアムはオープンしてから混雑する日が続いているので注意してくださいね。

前売り券以外に入場チケット料金を安く購入する方法はある?

ここでは前売り券を購入する以外に入場チケットを安く購入できる方法があるのか、どうなのかについてお伝えしていきたいと思います。

ネットオークション

ヤフオクなどのネットオークションでは、スヌーピーミュージアムの前売り入場チケットが販売されている事があります。

ただスヌーピーミュージアムの入場チケットは日時指定になっているので、販売されていてもその日時に自分の都合が合わなければ購入するのが難しいですね。

金券ショップでの販売は?

金券ショップでもスヌーピーミュージアムの前売り入場チケットが販売されている可能性があります。

ですが前述の通りスヌーピーミュージアムの入場チケットは日時指定になっているので、金券ショップ側に置かれているかどうかは確認をしてみないとわからないところです。

優待サービスでの割引は?

「デイリーPlus」や「駅探バリューDays」などの優待サービスでは、今のところスヌーピーミュージアムの割引優待サービスは対象になってはいません。

ですが今後対象になる可能性はありますので、もし対象になった場合は随時更新してお知らせしていきますね。

にっしー

オープンしてから日が浅いのでこれから割引などのお得な情報が出てくる可能性があります。お得な情報が出てきたらすぐにお伝えできるようにしますね。
ワンちゃんを連れて歩けるグランベリーパーク

グランベリーパークではワンちゃんとお散歩したり食事や買い物を楽しむ事ができるんです。こちらので記事で詳しくまとめています。




グランベリーパークは犬などペット連れで楽しめる!一時預かり所あり

スヌーピーミュージアムの基本情報とアクセス

画像引用元:スヌーピーミュージアム公式HP

基本情報

【住所】

東京都町田市鶴間3-1-1

【電話番号】

042-812-2723(10:00-20:00)

【営業時間】

10:00-20:00(入場は19:30まで) 会期中無休(2月18日は休館)

アクセス

画像引用元:スヌーピーミュージアム公式HP

【電車の場合】

スヌーピーミュージアムの最寄り駅は東急田園都市線の南町田グランベリーパーク駅です。駅から徒歩4分の場所にあり、グランベリーパークの中を通って行く事ができます。

渋谷から最短約33分、新横浜からは約20分でアクセス可能です。

▼駅の中央林間方面行きのホームにあるスヌーピー像

▼南町田グランベリーパーク駅へのアクセスについては、こちらの記事で詳しくまとめているのでご覧下さい。




南町田グランベリーパークのアクセス!駅からの入口と電車,バス停,車

【車・バスの場合】

スヌーピーミュージアムに専用の駐車場はありません。

なのでグランベリーパークの駐車場、または周辺にあるコインパーキングを利用してください。

▼グランベリーパーク駐車場の料金や場所など詳細については、こちらの記事で詳しくまとめてあるのでご覧下さい。




南町田グランベリーパーク駐車場,駐輪場!入り方と臨時駐車場の詳細

まとめ

今回はスヌーピーミュージアム南町田の入場チケットを安く購入する方法についてお伝えしてきました。

スヌーピーミュージアムは前売り券を購入する方が、当日券よりも200円安くなっていてお得になっています。

イープラスから入場チケットを日時指定で購入する事ができるので、行ける日が決まっている場合は予約をしてしまうのがオススメですよ。

今後また安い購入方法がわかった場合は随時更新していきますね。

2 COMMENTS

ひろ

参考になりました。
前売り券の方が安いのはわかりますが、受け取りの際の手数料を含めるとかえって高くなるということはありませんか?

返信する
nisshy

コメントありがとうございます。
チケットを前売りのイープラスで購入する場合、コンビニ支払いだと1件あたり220円の手数料がかかりますが、オンライン決済なら手数料がかかりません。

チケットの受け取りもQRコードと紙タイプのチケットから選ぶことができ、QRコード(スマチケ)の場合の手数料がかからなくなっています。
紙タイプの場合はその時によるようなのでコンビニで確認をしてみてください。

なのでオンライン決済とQRコード(スマチケ)を利用するのがお得なのでオススメだと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA