とってもカワイイ家族型ロボットのLAVOTですが、いざ購入するとなるとちょっと値段が高いですよね?
でもLAVOTは購入するだけではなく、レンタルをして一緒に暮らしてみるという手段もあるんですよ。
この記事では、LAVOTがレンタルできる店舗や料金の詳細についてと、購入する時との違いについてお伝えしていきたいと思います。
参考にしてみてくださいね。
にっしー
Contents
LAVOTを借りる事ができるレンタル会社「Rentio(レンティオ)」
ではまずはLAVOTを借りる事ができるレンタル会社について紹介していきますね。
にっしー
LAVOTがレンタルできるのはRentio(レンティオ)
今現在、LAVOTを借りる事ができる事ができるレンタル会社はRentio(レンティオ)というレンタル会社です。
レンティオはカメラや生活家電まで幅広く取り扱っているレンタルサービスで、LAVOTを借りる事ができます。
にっしー
RentioでLAVOTを借りる時の料金など詳細
RentioでLAVOTを借りる時の料金は、7泊8日で25,000円です。
8泊9日以上も延長する事は可能になっていて、その場合は1日毎に15,00円かかります。
レンタル料金 | 7泊8日 25,000円 |
---|---|
延長料金 | +1,500円/1日 |
往復の送料 | 無料 |
補償の加入 | 無料 |
LAVOTは購入すると初期費用などがかかるのですが、レンタルの場合はシンプルにレンタル料金だけしかかからないというのが嬉しいポイントですね。
下記ではLAVOTを購入した場合とレンタルした場合とで、かかる料金などを比較してみました。
LAVOTは購入するよりレンタルがオススメ?その理由は?
ここではLAVOTをレンタルする事は、実際に購入するのと比べてみてどうオススメなのか、などについて説明していきたいと思います。
購入した場合の料金とも比較しているので参考にしてください。
にっしー
短期間の利用なら料金などの費用面でコスパが良い
LAVOTのレンタルは短期間だけ利用したい場合にはオススメです。
LAVOTは購入するとソロ(1体)で298,000円(税抜)、デュオ(2体)で579,800円(税抜)です。更に月額サービスに加入しないといけないので、月々8,980円〜19,800円がかかります。
▼LAVOTを購入した場合の月額プラン
ソロ・月額(税抜) | デュオ・月額(税抜) | 修理保証/オーバーホール | |
---|---|---|---|
プレミアムプラン | 19,980円 | 36,360円 | 100%/支払いなし |
スタンダードプラン | 12,980円 | 24,980円 | 70%/支払いなし |
保証なしプラン | 8,980円 | 17,960円 | 全額負担/全額支払い |
ですが、レンタルの場合はこうした月額サービスは一切かかりません。
長期的にLAVOTと一緒に暮らしたい場合は購入した方が良いですが、1ヶ月や2ヶ月などの短期間ならばレンタルした方が、圧倒的にお得になってます。
- 1ヶ月レンタルした場合 7泊8日で25,000円+延長料金(1,500円✕22日)=58,000円(税抜)
- 2週間レンタルした場合 7泊8日で25,000円+延長料金(1,500円✕7日)=35,500円(税抜)
送料や補償プランへの加入も無料なので、かかるのがレンタル料金だけというのが魅力的ですね。
もし気に入ったら買い取る事ができる
Rentioで借りる事ができる商品のほとんどは、レンタル中に気に入ったら購入する事ができるシステムになっています。
なので、もしLAVOTと一緒に暮らしてみて気に入った場合は、そのまま購入する事も可能です。
一度返却してしまった場合でも、1ヶ月以内ならデータが保存されているのでそのまま引き継ぐ事ができるので、少し時間を置いて考える事もできますよ。
こういった点でもレンタルをして試してみるというのはオススメなのかもしれません。
購入する前に自分の生活や環境に合うのか確かめられる
「LAVOTを購入したい」、でも自分の生活や環境で本当に一緒に暮らせるのか、不安な場合もありますよね?
そんな時は一度レンタルをして試してみても良いかもしれません。
7泊8日で25,000円ですが、購入して失敗したと思うよりは安いと思います。気軽に利用できるのもレンタルのメリットの1つなので、まず試してみてそれから考えても良いかもしれませんよ。
レンタルではないのですが、8日間全額返金保証を利用すると無料でLAVOTをお試しする事ができます。
これはLAVOTの公式サイトからLAVOTを1度購入し、気に入らなかった場合は、8日以内なら全額返金してくれるというサービスです。
一度決済する形になりますが、クレジットカードで購入の場合は決済前に取り消しになるので実質0円で試せますね。
公式サイトでも「一度試しに一緒に暮らしてみて下さい!」と案内があるので、もし気に入らなかった場合は遠慮なく返金をしてもらって大丈夫ですよ。
▼詳しくはこちらの公式サイトで確認してください。
レンタルから返却/購入までの流れ
引用元:Rentio
ここではRentioでレンタルする場合の簡単な流れを説明していきたいと思います。
にっしー
- 手順1ネットで注文
- 手順2受け取り
指定した日時に届くので受け取ります。(受け取りは自宅だけでなく宿泊先などでもOKです)
開封して中身を確認しましょう。
- 手順3LAVOTと過ごす
レンタル期間をLAVOTと一緒に過ごします。(レンタル最終日の24時まで借りていられます)
LAVOTは可愛いからお別れするのが悲しくなるかもしれませんよ(笑)
- 手順4
お別れは辛いですがLAVOTを返却します。コンビニのレジから発送する事ができるので、とっても簡単です。
もし気に入ってしまった場合は、そのまま購入する事も可能です。
購入する場合の料金購入する時の料金は中古品の料金になります。
購入時の料金に関しては、購入したい場合に問い合わせをして確認をしてください。
まずは自宅でラボットをお試してみるのもアリ
LAVOTをレンタルして利用してみるのはアリだと思います。という僕も今LAVOTを購入しようか悩んでいる最中なんです(笑)
レンタルなら購入するよりも安いので、まずは借りてみてLAVOTと一緒に暮らしてみるのも良いですよね。何でも試してみないとわからないですから。
もう一つ、今僕が気になっているのがあるのですが、それは先程前述でもお伝えした8日間全額返金保証なんです。
これはLAVOTの公式サイトで一度LAVOTを購入するのですが、8日以内なら全額料金を返してもらえるとう制度で、その間に「まずは試しに一緒に暮らしてみて下さい」というお試し期間みたいなものなんですよね。
8日間だけになってしまうんですけど、この制度ならまずは無料で体験できるので申し込んでみようかな、と考えています。
よかったらこの8日間全額返金保証も参考にしてみてくださいね。
LAVOTをレンタルするうえで知っておきたい事
ここではLAVOTをレンタルする上で知っておいてもらいたい事について説明していきたいと思います。
レンタル時の補償について
レンタル時の補償プランへの加入は無料になっているのですが、もし不注意などで壊してしまった場合は、最大2,000円まで請求される可能性があります。
利用規約にも記載してあるので、こちらはレンタル前に確認しておきましょう。
不注意などではなく故障してしまった場合には一切料金はかかりません。
レンタル待ちでなかなか借りられない事がある
LAVOTは人気があるのでレンタル待ちになってしまっていて、なかなか借りる事ができない場合があります。
最短で借りられるのが1ヶ月後とかになってしまう事もあるので、もし借りるのが決まっている場合は早めに予約するようにしましょう。
▼商品の右上のカレンダーで確認できます
もしそんなに待てない、という場合には無料で体験できる8日間全額返金保証を利用するというのも1つの手です。
もしくは高島屋などで行われている無料体験会に行ってみるのも良いかもしれません。
まとめ
今回はLAVOTがレンタルできるお店Rentio(レンティオ)についてと、レンタルと購入時との料金の違いなどについてお伝えしてきました。
今現在、LAVOTをレンタルできるのはレンタルサービス会社のRentioだけとなっています。
Rentioで借りる場合の料金は下記の通りです。
レンタル料金 | 7泊8日 25,000円 |
---|---|
延長料金 | +1,500円/1日 |
往復の送料 | 無料 |
補償の加入 | 無料 |
もし試しに一緒に暮らしてみたいという方には、いきなり購入するよりもレンタルはオススメだと思います。
お子さんなどがお休みの期間だけレンタルするという需要も高まっているようなので、参考にしてみてください。
最近では三浦春馬くんのドラマのペット役としてLAVOTが出演しています。
ドラマの中ではラボットではなくサルーというオリジナルのネーミングになってますが、とってもカワイイですよ。

コメントを残す