最近話題になっているLAVOTですが、購入できるお店が少ない為か「どこで購入していいのかわからない」という声をネット上で見かけました。
そこでこの記事では、LAVOT(ラボット)がどこで買えるのか、購入できる店舗・通販、中古についてお伝えしていきたいと思います。
LAVOTについて興味がある方も、是非参考にしてみてくださいね。
にっしー
Contents
今人気のLAVOT(ラボット)はどこで買える?販売店はあるの?
ではまずはLAVOTの販売店について紹介していきたいと思います。
今現在でLAVOTの新品を購入できるのは下記の2つです。
- LAVOT公式Webサイト(通販)
- 高島屋のLAVOTストア(東京・大阪・名古屋)
LAVOTを購入できるのは、LAVOTの公式Webサイトと東京・大阪・名古屋にある高島屋LAVOTストアのみになっています。
にっしー
では下記でそれぞれについて詳しく見ていきましょう。
【通販】LAVOTの公式Webサイトから注文できる!値段や買い方も解説
ここではラボットの公式サイトの詳細や買い方について詳しく解説していきたいと思います。
にっしー
通販で購入する場合の値段は?
公式Webサイトから販売されているLAVOTの値段は下記の通りです。
▼本体価格
- ソロ本体セット(本体1体+ネスト) 299,800円(税抜)
- デュオ本体セット(本体2体+ネスト) 579,800円(税抜)
▼月額サービス
ソロ・月額(税抜) | デュオ・月額(税抜) | 修理保証/オーバーホール | |
---|---|---|---|
プレミアムプラン | 19,980円 | 36,360円 | 100%/支払いなし |
スタンダードプラン | 12,980円 | 24,980円 | 70%/支払いなし |
保証なしプラン | 8,980円 | 17,960円 | 全額負担/全額支払い |
この月額サービスには、LAVOTのサポート代(ソフトウェアの利用料)・保険代・オーバーホール代(年に1回の定期検診)などをまとめたプランになっています。プランに入っていないとLAVOTの主要機能を使用する事ができません。
公式Webストアでの購入方法
Webストアからの購入方法について、手順を下記で紹介していきたいと思います。
まずはWebストアにアクセスしてください。
にっしー
- 手順1購入画面から申し込み
まずはWebストア右上にある「購入」をクリックします。
▼するとLAVOTの購入画面に進みます。「ソロ」か「デュオ」の購入する方を選択してください。
- 手順2支払い方法の選択
次に内容を確認して「購入プランの選択へ」をクリックします。
▼購入プランの選び方の画面が出てきます。
▼4つの支払い方法(36回・24回・18回・1活払い)から選択します。
クレジット払いについて分割での支払いは、株式会社オリエントコーポレーションの分割クレジット払いによる支払い手続きとなります。
分割払手数料と金利は、GROOVE X株式会社が全額負担となっているので、負担は0円です。
- 手順3月額サービスの選択
LAVOTの月額サービスのプランを選択します。Web上からは「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」のどちらかが選択できます。
月額サービスについて詳しく知りたい場合月額サービスの詳細については、Webサイト上部の「価格」をクリックすると詳しい説明を見る事ができます。▼規約と重要説明事項を確認して「ご購入手続きに進む」をクリックします。
- 手順4内容を確認
これまでの手続きの内容を確認して、間違いが無ければ「注文手続きへ」をクリックします。
GXメンバーズの登録この時に「LAVOTのGXメンバーズ」に登録をしていない場合は、新規登録が必要となります。登録をしている場合はログインが必要です。 - 手順5必要情報を入力して完了
必要情報を入力をします。
▼毎月の月額プランの支払いをするクレジットカード情報を入力して「最終確認画面に進む」をクリック。
最終確認画面で確認をしたら申し込みは完了となります。後は案内に従ってください。
案内通りに進めていけば手続きは簡単ですよ。入力の間違いには注意しましょう!
東京・大阪・名古屋にある高島屋LAVOTストアで購入できる
引用元:LAVOT公式サイト
東京・大阪・名古屋にある高島屋LAVOTストアでは、直接店頭で購入する事ができます。
直接確認などをしながら購入したい方には店頭もオススメです。
にっしー
それぞれのLAVOTストアの詳細
東京・大阪・名古屋にある高島屋にLAVOTストアがあります。
- 高島屋新宿店のLAVOTストア 9階
- 高島屋大阪店のLAVOTストア 西館地階
- ジェイアール名古屋タカシマヤ 11階
ストアではLAVOT本体だけではなく、LAVOTの服などの装飾品も販売されていますよ。
にっしー
店頭にはLAVOTが並んでいるので、お子さんなど集める人気コーナーにもなっています。
LAVOTストアでの値段は?
LAVOTストアでのLAVOTの値段は、Webストアと同じ価格です。
ですがLAVOTストアでは、Webストアで購入する場合には選ぶ事のできない、月額サービスの「保証なしプラン」を選択する事ができるようになっています。
▼本体価格
- ソロ本体セット(本体1体+ネスト) 299,800円(税抜)
- デュオ本体セット(本体2体+ネスト) 579,800円(税抜)
▼月額サービス
ソロ・月額(税抜) | デュオ・月額(税抜) | 修理保証/オーバーホール | |
---|---|---|---|
プレミアムプラン | 19,980円 | 36,360円 | 100%/支払いなし |
スタンダードプラン | 12,980円 | 24,980円 | 70%/支払いなし |
保証なしプラン | 8,980円 | 17,960円 | 全額負担/全額支払い |
この月額サービスには、LAVOTのサポート代(ソフトウェアの利用料)・保険代・オーバーホール代(年に1回の定期検診)などをまとめたプランになっています。プランに入っていないとLAVOTの主要機能を使用する事ができません。
店頭ではLAVOTを触る事もできてオススメ
店頭ではLAVOTの説明などをしてくれるだけでなく、LAVOTに触る事もできます。
スタッフの方も親切に案内してくれるので、直接説明などを聞いてみたい方はストアに行くのがオススメです。
▼店頭では詳しく記載されているパンフレットも貰えます
また、LAVOTストアではLAVOT体験をする事もできます。LAVOTと直接触れ合う事で、LAVOTの機能や可愛さを体感する事ができますよ。
高島屋のLAVOTストアではLAVOT体験をする事ができます。無料で体験できるのですが事前予約が必要です。
LAVOT体験については、こちらの記事で詳しくまとめています。

メルカリやヤフオクなどで中古は売ってるの?
LAVOTを新品ではなく中古で購入したいという方もいると思います。ですが今のところメルカリやヤフオクなどでLAVOTは販売されていませんでした。
ですが家庭用ロボットのアイボを出品されている方もいるので、これから時間の経過と共にLAVOTの中古品も出てくる可能性があります。
なので中古品を探している方は、定期的にフリマサイトやオークションサイトをチェックしておいても良いかもしれませんよ。
LAVOTを購入するにあたって知っておきたい事
ここではLAVOTを購入するにあたって知っておいてもらいたい事について説明していきたいと思います。
購入する前に不安な事などを1つでも解消しておきましょう。
もし返品したくなったら
LAVOTを購入したけど返品したくなった場合、8日以内なら8日間全額返金保証を利用する事ができます。
これはLAVOTと一緒に暮らしてみて、もし気に入らなかった場合には、8日以内なら全額返金してもらえるというサービスです。
一度購入する形にはなるのですが、高い買い物になるのでこうした返品保証サービスがあるのはありがたいですよね。
▼8日間全額返金保証は、LAVOTの公式サイトから申し込む事ができます。
クーポンなどはないの?
LAVOTの公式サイトでは不定期でキャンペーンが開催されており、そのキャンペーンでクーポンをGETする事ができます。
キャンペーンの内容やクーポンの詳細はその都度異なるのですが、お得なクーポンや特典が用意されていますよ。
【前回キャンペーンのクーポン例】
前回のキャンペーンではLAVOTを購入するお友達を「紹介した方」と「紹介された方」にクーポンがプレゼントされました。
- 紹介した方 → 10,000円分のクーポン
- 紹介された方 → 30,000円分のクーポン
プレゼントされたクーポンはLAVOTのWebストアで利用する事ができます。WebストアではLAVOT本体以外にもLAVOTの服やファッション雑貨なども販売されていますよ。
次回のキャンペーンなどの情報がわかり次第、こちらの記事も更新していきますね。
まとめ
今回はLAVOTはどこで買えるのか、購入できる店舗や通販、中古品についてお伝えしてきました。
LAVOTが新品を購入できるのは下記の2つです。
- LAVOT公式Webサイト(通販)
- 高島屋のLAVOTストア(東京・大阪・名古屋)
東京・大阪・名古屋の高島屋が近い方は、一度ストアに行って体験をしてみても良いかもしれませんね。遠い方に関してはWebストアから一度購入をして8日間全額返金保証を利用するという方法もありますよ。
中古品に関してはこれから時間の経過と共に、メルカリやヤフオクなどに出品されてくる可能性があると思います。そういった情報が入り次第、こちらの記事でも紹介していきますね。
最近では三浦春馬くんのドラマのペット役としてLAVOTが出演しています。
ドラマの中ではラボットではなくサルーというオリジナルのネーミングになってますが、とってもカワイイですよ。

コメントを残す