「過去にDAZN(ダゾーン)を退会してしまったけど、もう一度再開したい」「ダゾーンを無料で再登録したい」そんな時、ありますよね?
DAZNは何度でも再登録することが可能です!
しかも、ちょっとした裏ワザを使えば、本来なら1人1回しか利用できないはずの無料期間を、2回目以降も利用することも可能に。
現在、DAZNでは無料期間は廃止となりました。しかし、再登録でも年間プランを利用することで、1ヶ月あたりの料金を安くできます。
この記事でわかること!
- 「DAZN」「DAZN for docomo」を再登録する方法
- 年間プランで安く登録する方法
- 再登録に関して知っておいてほしいポイント
目次
解約したDAZN(ダゾーン)をもう一度見るには!再登録の方法はある?
まずはDAZNの再登録について説明していきます。
解約しても何度でも再登録できる
DAZNは何度でも再登録できます。通常の「DAZN」、docomoが提供する「DAZN for docomo」どちらも同様です。
ただし、料金プランに違いがあるため、双方の違いを理解したうえで再登録しましょう。
「DAZN」と「DAZN for docomo」の違い
DAZNには、「通常のDAZN」と、「docomoが運営するDAZN for docomo」の2つがあります。
DAZN for docomoは、Perform Group(パフォーム・グループ)が運営するDAZNと、docomoが協力してスタートしたサービスです。
視聴できるコンテンツやサービスに差はありませんが、料金・支払い方法などが異なります。
現在、どちらも無料期間はありません。
DAZNの料金プラン
2023年2月14日から価格改定が実施され、通常DAZNの料金プランは、以下のようになっています。
料金プラン | 料金(税込) | ひと月あたり料金 |
---|---|---|
「DAZN Global」月間プラン | 月額980円 | 980円 |
「DAZN Standard」月間プラン | 月額3,700円 | 3,700円 |
「DAZN Standard」年間(一括) | 年額30,000円 | 2,500円 |
「DAZN Standard」年間(月々) | 年額36,000円 | 3,000円 |
新プランの「DAZN Global」月間プランは、ボクシングやトライアスロン、eスポーツなどのコンテンツが視聴できます。サッカーや野球コンテンツは視聴できません。
DAZN for docomoの料金プラン
dアカウントをお持ちの方は、Docomoが提供する「DAZN for docomo」からも登録できます。
DAZN for docomoの料金プランは、以下の通りです。
DAZN for docomo | 月額3,700円(税込) |
---|---|
DAZN for docomo + dTV | 月額4,030円(税込)※単体より220円お得 |
DAZN for docomoの料金プランは月額プランのみとなっています。そのため、年間プランを選択したい方は通常のDAZNから登録をした方がお得です。
料金が発生するタイミング(請求日)が異なるので注意
「DAZN」と「DAZN for docomo」では、料金の発生するタイミング(請求日)が以下のように異なります。
- DAZN ー いつ登録をしても登録日から1ヶ月
- DAZN for docomo ー 月単位で料金が発生
通常のDAZNは登録日が基準となります。
例えば、5月10日に再加入した場合、次回の請求日は6月10日です。
5月31日に登録をした場合は、6月の最終日が30日のため、6月30日が請求日となります。
登録日によって請求日が異なるので、登録日を覚えておくとわかりやすいですよ。
一方でdocomoが提供する「DAZN for docomo」は、月単位で料金が発生します。
登録日に関わらず月単位で料金が発生するので、できるだけ月初めに登録をした方がお得です。
DAZN for docomoは、5月1日に加入した場合でも5月25日に加入した場合でも、どちらも1ヶ月分の料金が発生します。
5月31日に登録した場合でも同様です。
いつ登録をしても月単位で料金が発生するので、できるだけ月末の登録は避けたほうがいいでしょう。
通常の「DAZN」で再登録する方法
まずは通常の「DAZN」を再登録する方法から説明していきます。
再登録に必要なもの
DAZNを再登録するには、以下2つが必要となります。
- 前回登録したEメールアドレス
- 前回登録したパスワード
DAZNを再登録するには、前回登録していた時のアカウントを利用します。そのため、登録していた「メールアドレス」「パスワード」が必要となります。
もし忘れてしまった場合には、入力画面からパスワードを再設定することが可能です。メールアドレスはメールボックスを確認してみましょう。
再登録する方法を画像付きで解説
再登録は新しくアカウントを作る必要がないので、簡単に登録できます。
- 手順1以前利用していたアカウントにログイン
まずはこちらからDAZN公式HPへアクセスし、「ログイン」から前回登録していた時のアカウントにログインします。
▼以前利用していたアカウントのメールアドレスまたはログインID、パスワードを入力します。
MEMOもし登録してメールアドレスまたはログインID、パスワードを忘れてしまった場合は、ログインボタンの下にある「パスワードをお忘れた場合」のメールアドレス、またはパスワードをクリックしてください。 - 手順2支払い方法を選択
▼ログインできたらプランを選択します。月額プランの場合は3,000円/月ですが、2種類ある年間プランの場合はひとつきあたりの料金が安くなります。
- 手順3支払い情報を入力
以前登録していたクレジットカードなどの情報は削除されているので、新しく支払い方法を入力しましょう。
支払いはクレジットカードまたはPayPalが利用できます。
- 手順4再登録完了
支払情報まで入力できれば再登録が完了となり、DAZNを視聴できます。
「DAZN for docomo」の再登録する方法
次に「DAZN for docomo」の再登録する方法を説明していきます。
必要なもの
「DAZN for docomo」の再登録するには、以下の準備しておきましょう。
- dアカウントID
- dアカウントのパスワード
- dアカウントを登録している端末
- クレジットカード情報(docomoユーザーではない方)
再登録する方法を解説
「DAZN for docomo」から再登録する手順は以下の通りです。
- 手順1公式HPへアクセス
- 手順2アカウントへログインする
「ログイン」をクリックし、dアカウントにログインします。
- 手順3案内通りに入力を進める
案内通りに入力を進めていきます。docomoユーザーでない方は、クレジットカード情報が必要となります。
- 手順4登録完了
再登録が完了となり、DAZNを視聴できます。
再登録で料金を安くするならDAZNの年間プランがおすすめ
DAZNを安く利用するなら、通常のDAZNで年間プランを利用するのがおすすめです。
年間プランは2種類ありますが、特に一括払いの方が割引率が高くなります。
12ヶ月間の料金 | ひと月あたりの料金 | |
---|---|---|
「DAZN Global」月間プラン | 11,760円 | 980円 |
「DAZN Standard」月間プラン | 44,400円 | 3,700円 |
「DAZN Standard」年間(一括) | 30,000円 | 2,500円 1,200円お得 |
「DAZN Standard」年間(月々) | 36,000円 | 3,000円 700円お得 |
中でも、年間プラン(一括払い)の場合、ひと月あたりの料金が2,500円になるため、月額プランよりも14,400円安くなりますね。
一括払いとなるのがネックですが、割引率を考えるとお得なプランです。
値上がりしてしまった中でも、このようにお得に利用できる方法はあるので試してみてください。
シーズンオフなどで見ない時は一時停止しておくとコスパが良い
DAZNでは利用を一定期間停止することができる「一時停止機能」が用意されています。
好きなスポーツがシーズンオフなどであまりDAZNを見ない時期には、一時停止しておくと停止期間中の料金が発生しません。
最大で6ヶ月間停止しておくことができるので、上手く利用すればコスパ的にもかなり良いですね。
にっしー
ただし、「DAZN for docomo」と通常DAZNの年間プランは、一時停止が利用できません。その点は注意してください。
裏技でお得に再登録できたけど無料期間が廃止されてしまいました
過去にDAZNで好評だった「1ヶ月の無料期間」は、料金の値上げと共に廃止されてしまいました。そのため、再登録でも裏技を使って無料期間を利用することができたのですが、さすがにもうできません。。。
にっしー
今は年間プランを契約してひと月あたりの料金を安くするぐらいしかお得に利用する方法はありませんが、もしまた何かお得な方法を発見したら情報を更新していくので楽しみにしていてください。
まとめ
通常の「DAZN」、docomoが提供する「DAZN for docomo」、どちらも何度でも再登録することができます。
ただし、無料期間が廃止となってしまったため、以前は裏技を使ってお得に再登録できましたが、今はもうできません。
現在は、以下のように年間プランを契約することで、ひと月あたりの料金を安くすることができます。
12ヶ月間の料金 | ひと月あたりの料金 | |
---|---|---|
「DAZN Global」月間プラン | 11,760円 | 980円 |
「DAZN Standard」月間プラン | 44,400円 | 3,700円 |
「DAZN Standard」年間(一括) | 30,000円 | 2,500円 1,200円お得 |
「DAZN Standard」年間(月々) | 36,000円 | 3,000円 700円お得 |
一時停止機能を利用すれば、シーズンオフなどでもコスパよく利用できるので、ぜひ試してみてください。
▼DAZNの再登録はこちらから
▼「DAZN for docomo」の再登録はこちらから
コメントを残す