【無料あり】プレミアリーグ中継を見る方法!DAZN以外で視聴は?

欧州5大リーグの1つ、イングランド1部のプレミアリーグ。世界各国のスターが集まる最高峰のリーグで、日本人選手の富安選手(アーセナル)や三苫選手(ブライトン)もプレーしています。

そんなプレミアリーグが今季はDAZNで配信されないのをご存知ですか?

実は、2022-23シーズンはDAZNは放映権を獲得できていないため、プレミアリーグの配信はありません。その代わりに、「ABEMA」「SPOTV NOW」で配信がありますよ。

この記事でわかること!

  • 2022-23プレミアリーグ・カップ戦を見る方法
  • プレミアリーグの特徴
  • 各国リーグの視聴方法

プレミアリーグの開幕は日本時間8月5日です。ABEMAでは放送スケジュールも確認できます。

>>ABEMA公式HPを確認する

にっしー

ABEMAのプレミアリーグ無料配信試合の対象が、W杯後から「アーセナル→ブライトン」に切り替わりました。三苫選手の試合が毎週無料で楽しめるのは嬉しいですね。

2022-23シーズンのプレミアリーグはDAZN以外で視聴することに

冒頭でも触れましたが、昨季までプレミアリーグを配信していたDAZNですが、2022-23シーズンの放映権を獲得していないため、リーグ戦の配信はありません。

DAZN公式サイトでも、以下のように発表しています。

「来シーズン以降のイングリッシュプレミアリーグ放映権獲得に向けて関係各所と交渉を続けて参りましたが、残念ながら現時点では来シーズンにおいての権利獲得に至っておりません」

ですが、以下のイングランド関連のコンテンツに関しては、今後も「DAZN」で配信を継続すると説明しています。

  • プレシーズンマッチ
  • コミュニティ・シールド
  • FA杯
  • UEFAネーションズリーグ
  • EUROヨーロッパ予選
  • W杯ヨーロッパ予選のライブ配信
  • オリジナルコンテンツのPREMIER LEAGUE FREAKS

以上のことから、カップ戦やリーグ戦によって、以下のように視聴方法を選択するのがおすすめです。

2022-23シーズンのプレミアリーグを見るなら ABEMASPOTV NOW
FA杯やコミュニティ・シールドを見るなら DAZN

特にABEMAは、無料で視聴できるので必見です。

スポンサーリンク

【2022-23】イングランド・プレミアリーグ中継を見る方法

2022-23シーズンのイングランド・プレミアリーグは、以下2つの方法で視聴できます。

料金(税込) 視聴可能なスポーツ
ABEMA 基本無料
※ABEMAプレミアムは月額960円
・プレミアリーグ(シーズンで114試合)
・MLB
・ゴルフサーフィン
など
SPOTV NOW ・月額1,300円
・年間パス(12ヶ月)9,900円
・プレミアリーグ
・スコティッシュ・プレミアシップ
・MLB
・なでしこリーグ(女子サッカー)
など

ABEMA

出典元:ABEMA

料金(税込) 基本無料
※ABEMAプレミアムは月額960円
無料期間 2週間(ABEMAプレミアム)
見逃し配信 あり※ABEMAプレミアム限定
視聴デバイス スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・メディアプレイヤー(Fire TV など)
視聴可能なスポーツ ・プレミアリーグ(シーズンで114試合)
・MLB
・ゴルフサーフィン
・格闘技
・大相撲
など

▼特徴

  • 厳選された114試合をライブ配信(一部はABEMAプレミアム限定)
  • 基本は無料で見れる

ABEMAは、2022-23シーズンのプレミアリーグの厳選された114試合を配信。全節全試合の配信ではなく、全体の約1/3が配信の対象となります。

富安選手が所属するアーセナルの試合は全試合無料配信の対象となっていて、三苫選手が所属するブライトンの試合も対象になる可能性が高いです。その他は、ビッククラブなど注目試合が中心となるでしょう。

※W杯後から全試合無料配信の対象がブライトンに切り替わりました。

無料でも十分楽しめますが、ABEMAプレミアム(月額960円)に登録すれば、全114試合や見逃し配信、その他のオリジナルコンテンツも視聴可能です。

ABEMAプレミアムは「2週間の無料トライアル」が利用でき、期間中の解約で料金は一切かかりません。

ABEMA公式HPを確認する

「Abema公式アプリ」から視聴する場合は、こちらからダウンロードできます。

SPOTV NOW

出典元:SPOTV NOW

料金(税込) ・月額1,300円
・年間パス(12ヶ月)9,900円
無料期間 なし
見逃し配信 あり
視聴デバイス スマホ・タブレット・PC
視聴可能なスポーツ ・プレミアリーグ
・スコティッシュ・プレミアシップ
・MLB
・女子ソフトボールリーグ
・なでしこリーグ(女子サッカー)
・女子フットサルリーグ
・Wリーグ(バスケ)
・ホッカー

▼特徴

  • プレミアリーグ全試合をライブ配信
  • 月額・年額の2つの料金プランから選択

スポーツ動画サイトのSPOTV NOW(旧SPOZONE)は、2022-23シーズンのプレミアリーグ全試合をライブ配信

月額・年額の2つの料金プランから選択でき、見逃し配信やプレミアリーグ以外にもMLB、日本の女子スポーツなども楽しめます。無料会員も用意されており、一部のハイライトなどを視聴することが可能です。

プレミアリーグの試合をより多く楽しみたい方におすすめです。

「SPOTV NOW」公式HPを確認する

FA杯・コミュニティ・シールドなどカップ戦は「DAZN」で配信

先述したように、プレミアリーグ関連のFA杯やコミュニティ・シールドは「DAZN」で配信されます。

出典元:DAZN

料金(税込) 「DAZN Global」月間プラン:月額980円
「DAZN Standard」月間プラン:月額3,700円
「DAZN Standard」年間(一括):年額30,000円
「DAZN Standard」年間(月々):年額36,000円(月3,000円)
無料期間 なし
見逃し配信 あり
見るために必要なもの インターネット環境
視聴デバイス ・スマホ・タブレット・パソコン・スマートテレビ・メディアプレーヤー(Fire TV Stickなど)・ゲーム機(PlayStation4・Xbox)
視聴できる試合 ・リーグ・アン/フランス(独占)
・ラ・リーガ/スペイン(一部)
・セリエA/イタリア(一部)
・ジュピラー・プロリーグ/ベルギー(独占)
・UEFAネーションズリーグ
・UEFA EURO 2024 ヨーロッパ予選
・Jリーグ(J1・J2・J3)全試合
・日本代表アジアカップ
その他多数

DAZNではFA杯などのカップ戦以外にも、ラ・リーガ(スペイン)やリーグアン(フランス)、セリエA(イタリア)などの各国リーグも視聴できますよ。

「DAZN」を公式HPで確認する

スポンサーリンク

プレミアリーグを無料で見るなら「ABEMA」がおすすめ

出典元:ABEMA

2022-23シーズンのプレミアリーグを無料で視聴できるのは「ABEMA」だけです。

ABEMAは2022-23シーズンのプレミアリーグの厳選された114試合をライブ配信。日本人選手の富安が所属するアーセナル戦に関しては、全試合無料で視聴できます。

※W杯後から全試合無料配信の対象がブライトンに切り替わりました。

昨季までプレミアリーグを配信していたDAZNも月額3,000円(税込)、上記で紹介した「SPOTV NOW」も月額1,300円(税込)です。そんな中、基本無料で視聴できるABEMAは本当にありがたいですね。

一部の試合はABEMAプレミアム限定配信(月額960円)となりますが、無料でも十分楽しめると思います。コスパ的にも優れているので、ABEMAでプレミアリーグを楽しみましょう。

ABEMAプレミアムも無料で視聴できる

ABEMAプレミアムは月額960円(税込)ですが、2週間の無料トライアルが利用できます。

無料期間中に解約してしまえば、料金は一切かかりません。まだ利用したことがない方は、一度試してみるのがおすすめです。

無料トライアル中は、見逃し配信などの機能やオリジナルコンテンツが使い放題となっているので、実際に使ってどんなものなのか確かめてみてはいかがでしょうか。

ABEMA公式HPを確認する

▼Abema公式アプリでの視聴はこちら

ABEMAアプリのダウンロードはこちら

2回目でも無料に?

ABEMAプレミアムは再登録も可能です。実は2回目以降でも無料トライアルを利用する方法もあるので、参考にしてみてください。

【再登録】Abemaプレミアム2回目も無料で見る裏技!できない対処法も

プレミアリーグはどんなリーグ?活躍する日本人選手も紹介

プレミアリーグは、イタリア・スペイン・ドイツ・フランスと並ぶ欧州5大リーグの1つ、イングランド1部のプロサッカーリーグです。

強豪クラブが多く、世界各国の代表やそれに匹敵するレベルのスター選手が多く集まっています。リヴァプール・マンチェスターユナイテッド・アーセナル・チェルシー・マンチェスター・シティのビッグ5が有名ですが、その他にもトッテナム・レスターなどのクラブもレベルが高いですね。

リーグの特徴としては、大柄の強い選手が多く、フィジカルを活かしたプレーが目立ちます。ロングボールやハイボールを用いたカウンターなどの戦術も多く、スピーディーな展開になることも多々。

選手同士の接触など激しいプレイも多いため、見ていてドキドキしてしまうこともあります。

まさに世界最高峰のリーグと言っても過言ではありませんね。

2022-23シーズンのプレミアリーグのクラブ一覧

2022-23シーズンのプレミアリーグのクラブは、以下の20チームです。

クラブ名 昨シーズンの順位
マンチェスター・シティ 1位
リヴァプール 2位
チェルシー 3位
トッテナム 4位
アーセナル 5位
マンチェスター・ユナイテッド 6位
ウェスト・ハム 7位
レスター・シティ 8位
ブライトン 9位
ウォルバーハンプトン 10位
ニューカッスル・ユナイテッド 11位
クリスタル・パレス 12位
ブレントフォード 13位
アストン・ヴィラ 14位
サウサンプトン 15位
エヴァートン 16位
リーズ・ユナイテッド 17位
フラム 2部1位から昇格
ボーンマス 2部2位から昇格
ノッティンガム・フォレスト 2部4位から昇格

プレミアリーグでプレーする日本人選手

2022-23シーズンのプレミアリーグのクラブには、以下の日本人選手が所属してます。

【プレミアリーグ・1部】

  • 冨安健洋 ー アーセナル
  • 三苫薫 ー ブライトン

【プレミアリーグ・2部】

  • 中山雄太 ー ハダースフィールド
  • 前田ハドー慈英 ー ブラックバーン

【過去プレミアリーグでプレーしていた日本人選手】

  • 中田英寿
  • 稲本潤一
  • 戸田和幸
  • 宮市亮
  • 香川真司
  • 岡崎慎司
  • 吉田麻也
  • 武藤嘉紀
  • 南野拓実

現在も海外でプレーしている選手がほとんどですが、懐かしい選手が多いですね。

今後も日本人選手は増えてくるかもしれないので、楽しみです。

各国リーグ・UEFAチャンピオンズリーグ(CL)の視聴方法

プレミアリーグ以外の各国リーグ、UEFAチャンピオンズリーグなど大会の視聴方法については、以下の記事でまとめています。ぜひ参考にしてください。

  • リーグ・アン(フランス)
  • ラ・リーガ(スペイン)
  • ブンデスリーガ(ドイツ)
  • セリエA(イタリア)
  • チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ
リーグ・アン(フランス)

リーグ・アンを見る方法については、こちらの記事でまとめています。

フランス/リーグ・アンの放送・配信どこで見れる?PSGの視聴方法も
ラ・リーガ(スペイン)

ラ・リーガを見る方法については、こちらの記事でまとめています。

22-23|ラ・リーガ中継の視聴方法!試合を配信/テレビ放送で見るには
ブンデスリーガ(ドイツ)

ブンデスリーガを見る方法については、こちらの記事でまとめています。

【2022-23】ブンデスリーガ放送どこで見れる?試合の無料視聴も解説
セリエA(イタリア)

セリエAを見る方法については、こちらの記事でまとめています。

【2022-23】セリエAの放送はどこで見れる?カップ戦の視聴方法も解説
チャンピオンズリーグ/ヨーロッパリーグ

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)/ヨーロッパリーグ(EL)を見る方法については、こちらの記事でまとめています。

2021-22チャンピオンズリーグはどこで見れる?無料視聴の方法も解説
Jリーグ(日本)

Jリーグを見る方法については、こちらの記事でまとめています。

Jリーグの試合どこで見れる?無料やテレビ・ネットで見る方法も解説

まとめ

2022-23シーズンのプレミアリーグは、以下2つの方法で視聴できます。

料金(税込) 視聴可能なスポーツ
ABEMA 基本無料
※ABEMAプレミアムは月額960円
・プレミアリーグ(シーズンで114試合)
・MLB
・ゴルフサーフィン
など
SPOTV NOW ・月額1,300円
・年間パス(12ヶ月)9,900円
・プレミアリーグ
・スコティッシュ・プレミアシップ
・MLB
・なでしこリーグ(女子サッカー)
など

2022-23シーズンはDAZNでのプレミアリーグ配信はありませんが、上記2つの方法で視聴できます。

特にABEMAは、三苫選手が所属するブライトンの試合を全試合無料配信。ハイライトも無料で楽しめます。

ABEMAプレミアムは「2週間の無料トライアル」が利用でき、期間中の解約が可能です。ぜひ試してみてください。

また、FA杯・コミュニティ・シールドなどのカップ戦は、DAZNで視聴できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA