オリンピックのU−24サッカー日本代表として大活躍だった久保建英選手。
2021-22はスペインのマジョルカにレンタル移籍したので、活躍を期待したいですね。
そんな久保君の試合ですが、地上波では放送されないので、試合を見るには動画配信サービスなどを利用するのが一般的です。
この記事でわかること!
- 久保くんが所属するマジョルカの試合スケジュール
- 久保くんの試合を見る3つの方法を紹介(無料期間あり)
- ゴール・ハイライトを見る方法
無料視聴できる方法もあるので、ぜひ参考にしてリーガ・エスパニョーラを楽しんでください。
にっしー
※「DAZN for docomo」ではまだ無料体験が利用できます
DAZNでは2月22日から月額3,000円(税込)に値上げされ、無料体験も廃止となりましたが、docomoが提供する「DAZN for docomo」では、「月額1,925円(税込)・31日間の無料体験あり」で利用可能です。
※DAZN for docomoは4月18日(月)から新料金プラン「月額3,000円(税込)・無料体験なし」になります。
ドコモユーザー以外の方でも、dアカウント(無料)を作成すれば誰でも利用できますよ。
無料体験は無料期間中に解約をすれば、料金は一切かからないので、終了する前に試してみてください。
▼利用方法は以下のとおり
①まず、DAZN for docomo公式HPにアクセスし、「初めての方は初月無料でお試し」をクリック。
②「dアカウントをお持ちの方」は①から、「dアカウントをお持ちでないドコモ回線をお持ちの方」は②から、「dアカウント・ドコモ回線どちらもお持ちでない方」は③をクリック。
①と②を選択された方は案内通りに進めてください。
③「dアカウント・ドコモ回線どちらもお持ちでない方」を選択された方は、メールアドレスを登録して必要情報の入力をします。
次に「ID・パスワード・名前・生年月日・支払い情報」を入力し、確認をして作成完了です。
dアカウントが作成できたらDAZNにログインし、すぐに視聴できます。
Contents
【2021-22】マジョルカの最新試合日程!次の試合はいつ?
まずは、リーガエスパニョーラ(ラ・リーガ)の久保君が所属する、マジョルカの最新試合日程を紹介していきます。
日時 | 対戦カード | ||
---|---|---|---|
02.21(日) 02:30 | 第25節 | ホーム | ペティス VS マジョルカ 2 – 1 |
02.26(土) 22:00 | 第26節 | ホーム | マジョルカ VS バレンシア 0 – 1 |
03.07(日) 02:30 | 第27節 | アウェイ | セルタ VS マジョルカ 4 – 3 |
03.13(日) 05:00 | 第28節 | ホーム | マジョルカ VS Rマドリード |
03.20(日) 22:00 | 第29節 | アウェイ | エスパニョール VS マジョルカ |
04.03(日) 未定 | 第30節 | アウェイ | ヘタフェ VS マジョルカ |
※マジョルカのホームは「イベロスター・エスタディ」です。
※コパデルレイ(スペイン国王杯)は、DAZNで全試合独占放送。マジョルカの試合もライブ中継で視聴できます。
DAZNでは、フランスのPSGに移籍してしまったメッシの試合は見れませんが、こちらの記事でリーグ・アンの試合を見る方法をまとめています。

リーガ・エスパニョーラ|マジョルカ久保君の試合を見る方法は3つ
マジョルカ久保君の試合をライブ中継で見るには、下記3つの方法がおすすめです。
サービス名 | 料金 | 無料期間 | 見られる試合 |
---|---|---|---|
DAZN | 月額1,925円(税込) | 1ヶ月無料 | 各節全試合 |
WOWOW | 月額2,054円(税込) | 加入月無料 | 毎節5試合 |
ABEMA | 無料 | 無料 | 不定期配信(録画) |
DAZNは初めての方限定で「1ヶ月の無料体験」を利用できます。無料期間中の解約もできるので、最終日までに解約してしまえば、料金は一切かかりませんよ。
無料期間だけ利用することもできるので、お得にサッカーを視聴したい方は試してみてください。
1ヶ月の無料期間がお得な「DAZN」
DAZNはスポーツ専門の動画配信サービスで、130以上のスポーツコンテンツ、年間10,000試合以上をライブ配信。
海外サッカーはリーガ・エスパニョーラ、プレミアリーグ、セリエAなど、各国のリーグをはじめ、コッパ・イタリアなどのカップ戦も配信されます。
視聴できる各国リーグや大会の種類は、動画配信サービスの中でも一番多いのが特徴です。
月額1,925円(税込)で全てのコンテンツが見放題のため、見逃してしまった試合を後から見逃し配信で視聴することもできます。
初めての方は「1ヶ月の無料体験」を利用できるので、実際に使ってみて使いやすさを体験してみるのもおすすめですよ。
※2022年2月22日から新料金プランとなり、月額3,000円(税込)・年額(一括)27,000円(税込)・年額(月払い)31,200円(税込)に値上げされます。1ヶ月の無料体験も廃止となります。
(2月21日までの申し込みは無料期間が使えます)
DAZNを値上げなしで利用する方法は、こちらの記事を参考にしてください。

料金 | 月額 1,925円(税込) 年額 19,250円(税込) |
---|---|
無料期間 | 1ヶ月無料 |
見るために必要なもの | インターネット環境 |
視聴可能なデバイス | スマホ・タブレット・パソコン・テレビ(接続機器で可能)など |
見逃し配信 | あり |
見られる試合 | ・【独占】リーガ・エスパニョーラ ・【独占】プレミアリーグ ・セリエA ・【独占】ベルギーリーグ ・【独占】DFBポカール ・コッパ・イタリア ・FAカップ ・【独占】UEFAネーションズリーグ ・Jリーグ(J1・J2) など |
※【独占】は、各節の全試合配信
DAZNの無料期間は1人1回しか利用できないのですが、ちょっとした裏ワザを使うことで、もう一度無料期間を利用することができます。
こちらの記事で詳しくまとめてあるので、参考にしてみてください。

WOWOW
WOWOWは有料のBS放送で、映画やドラマ、スポーツなどを4つのチャンネルから視聴できます。
海外サッカーは、リーガ・エスパニョーラ・UEFAチャンピオンズリーグ、EURO2020などを放送。ラ・リーガは、強豪チームや日本人選手の試合を中心に、毎節5試合(各節5試合)を生中継します。
月額2,530円(税込)で、衛星放送経由のテレビ視聴と、ネット配信のオンデマンドが視聴可能です。テレビ視聴したい方はBS放送を見れる環境が必要ですが、オンデマンド単体でも加入できます。
WOWOWは、唯一「UEFAチャンピオンズリーグ」が見られるサービスなので、サッカーファンにはおすすめです。
料金 | 月額 2,054円(税込) |
---|---|
無料期間 | 加入月無料(料金は月単位で計算) |
見るために必要なもの | ・BSアンテナ ・BSデジタル対応受信機(テレビやレコーダー・またはチューナー) |
視聴可能なデバイス | ・テレビ視聴 – テレビ ネット視聴 – スマホ・タブレット・パソコンなど |
見逃し配信 | オンデマンドのみあり |
見られる試合 | ・リーガ・エスパニョーラ(各節5試合) ・UEFAチャンピオンズリーグ ・EURO |
チャンピオンズリーグを見ることができるWOWOWについては、こちらの記事でも詳しくまとめています。

ABEMA
ドラマや映画、アニメ、スポーツなど、様々な放送が楽しめるABEMAのSPORTチャンネルでは、リーガ・エスパニョーラの試合が配信されています。
ABEMAは無料で視聴できるのは嬉しいポイントなのですが、配信されるのはバルセロナなど強豪チームの試合ばかりで、放送頻度も低いです。
しかも、ほとんどはライブ配信ではなく録画放送のため、試合を生で見たい方にはあまりおすすめできません。
ですが、登録などは一切なしでチャンネルを合わせるだけで視聴できます。事前に番組表のSPORTチャンネルで、放送される試合をチェックしてみてください。
料金 | 無料 |
---|---|
無料期間 | 無料 |
見るために必要なもの | インターネット環境 |
視聴可能なデバイス | スマホ・タブレット・パソコン・テレビ(接続機器で可能)など |
見逃し配信 | ABEMAプレミアム(月額960円)で利用可能 |
見られる試合 | リーガ・エスパニョーラ(録画) |
ABEMAではメジャーリーグを年間160試合放送予定で、そのうち120試合が無料視聴できます。
エンゼルスの大谷くんの活躍も見られるので、ぜひチェックしてみてください。

イチオシはDAZN!「1ヶ月の無料体験」でタダで試合を見れる
海外サッカーを見るのにイチオシはDAZNです。
イチオシの理由は下記の3つ。
- 見られるリーグ数や大会が他のサービスと比べてダントツで多い
- 1ヶ月の無料期間
- 月額1,925円(税込)で見放題
DAZNは僕も利用しているんですけど、なんと言っても見られる試合数がダントツで多い点がポイントです。
サッカー好きとしては色々な試合を見たくなりますよね?
リーガエスパニョーラ以外にもプレミアリーグやセリエAなども見られるので、見たい試合多すぎて困るぐらいですよ。
また、お得なのが初めての方は「1ヶ月の無料体験」が利用できます。
期間中に途中解約もOKなので、無料期間だけ利用してみるのにもおすすめです。
※2022年2月22日から新料金プランとなり1ヶ月の無料体験も廃止されますが、2月21日までの申し込みは無料期間が使えます。
DAZNはテレビでも見られる
DAZNはネット配信ですが、以下の方法でテレビでも視聴可能です。
- HDMIケーブル
- Fire TV Stick
- Chromecast
- Apple TV
- スマートテレビ
- ゲーム機(PS4・Xboxなど)
上記のようにいくつか方法はあるのですが、個人的におすすめなのは「Fire TV Stick」です。
DAZNだけでなくAbemaやYou Tubeなども見ることができ、使いやすいうえに価格も4,980円とコスパ的にも優れています。
実際に僕は自宅で使っているので、レビューを参考にしてください。
ネット配信をテレビで視聴できる「Fire TV Stick」のレビューをまとめました。
安く買う方法も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

ゴールやハイライトならYou Tubeでも視聴可能!公式チャンネルもチェック
ご存知の方も多いと思いますが、最近ではゴールシーンやハイライトならYou Tubeでも視聴できます。
ネットなどにもアップされたりするので、以前よりも見やすくなりましたね。
にっしー
また、久保君が所属するマジョルカには公式You Tubeチャンネルがあります。
マジョルカの公式You Tubeチャンネルもチェック
マジョルカの公式You Tubeチャンネルでは、練習風景や試合中のベンチの様子なども配信しています。
普段は見られないシーンが見れたりするので、ぜひチェックしてみてください。
スペインのラ・リーガで活躍する日本人選手を紹介
スペインのラ・リーガでは、久保君以外にも活躍する日本人選手がいます。
【スペイン1部・プリメーラ ディビシオン】
- 原大智 ー デポルティーボ・アラベス
【スペイン2部・セグダン ディビシオン】
- 柴崎岳 ー CDレガネス
- 岡崎慎司 ー カルタヘナ
スペイン3部のFCバルセロナBには、安部裕葵選手も所属しています。
これからも日本人選手は増えてくるかもしれないので、活躍が楽しみですね。
まとめ
リーガ・エスパニョーラのマジョルカに所属する久保君の試合を見るには、下記3つの方法がおすすめです。
サービス名 | 料金 | 無料期間 | 見られる試合 |
---|---|---|---|
DAZN | 月額1,925円(税込) | 1ヶ月無料 | 各節全試合 |
WOWOW | 月額2,054円(税込) | 加入月無料 | 毎節5試合 |
ABEMA | 無料 | 無料 | 不定期配信(録画) |
※2022年2月22日から新料金プランとなり、月額3,000円(税込)・年額(一括)27,000円(税込)・年額(月払い)31,200円(税込)に値上げされます。1ヶ月の無料体験も廃止となります。
(2月21日までの申し込みは無料期間が使えます)
DAZNは、見られる試合数がダントツで多いのと、無料期間があるなどメリットが多いのでおすすめです。
初めての方は「1ヶ月の無料体験」が利用できるので、無料で久保君の試合を見ることができますよ。
また、WOWOWでは毎節5試合しか放送されませんが、チャンピオンズリーグが見られるという特徴があるので、サッカーファンは必見です。
マジョルカには公式You Tubeチャンネルもあるので、興味がある方はチェックしてみてください。
久保君の試合を見るには複数の方法がありますが、自分に合った方法でリーガ・エスパニョーラを楽しんでください。
「DAZN」は月額3,000円(税込)に値上げされましたが、「DAZN for docomo」なら月額1,925円(税込)で利用できるのをご存知ですか?
こちらの記事で詳しくまとめているので、参考にしてください。

コメントを残す