沖縄DMMかりゆし水族館の前売り券|コンビニでのチケットの買い方

沖縄のかりゆし水族館は、事前に購入できる前売りチケットの販売をしています。

これから行かれる方は、前売りチケットの買い方や情報などは把握できていますか?

今回は、かりゆし水族館の前売り券をコンビニで買う方法についてお伝えしていきたいと思います。

コンビニ以外には現地の窓口、Webチケットで買う方法もありますよ。

にっしー

前売りチケットを購入しておくと現地ですぐに入場できるので便利ですね。

※アソビューでお得なクーポンが貰える

 

 

アソビューは、全国8,000以上の施設をお得に予約できるサービスです。無料会員に登録するだけで10%割引クーポンが貰えます。

 

沖縄で使える最大50%OFFのクーポンもあるので、チェックしてみてください。

 

「アソビュー」でクーポンを見る

かりゆし水族館の前売りチケットはコンビニで買える

DMMかりゆし水族館のチケットはコンビニでも買う事ができます。

購入した当日からでも利用する事ができるので、現地に行く直前にふらっとコンビニに立ち寄った時に購入してしまうのもアリですよ。

にっしー

コンビニは沢山あるので買いやすいですね。

では詳しく見ていきましょう!

前売りチケットが買えるコンビニはどこ?

かりゆし水族館の前売りチケットが買えるのは、下記の3つのコンビニになっています。

沖縄はファミリーマートが多くなってますよ。

にっしー

  • ファミリーマート
  • ローソン
  • セブンイレブン

コンビニで買えるのはどんなチケットなの?

コンビニで買えるのは購入日から180日間有効なチケットです。

日時指定などはされていないので、期間内なら行きたい時にいつでも行く事ができますよ。

チケットの料金は?

チケットの料金は下記の通りになります。

大人(18歳以上) 2,400円
中人(13歳〜17歳) 2,000円
小人(4歳〜12歳) 1,500円
  • 3歳以下は無料になります。
  • 障害者手帳をお持ちの方とその同伴者1名は入場料が半額になります。
  • 団体チケット(20名以上)はWebでの事前販売のみとなります。現地では販売はありません。

では下記で各コンビニでの買い方について見ていきましょう!

スポンサーリンク

ファミリーマートでのチケットの買い方

まずはファミリーマートでの前売りチケットの買い方について紹介していきますね。

ファミリーマートでチケットを購入する場合は、店内にあるFamiポートを利用して購入する事ができます。

店内のFamiポートから購入する場合

ファミリーマート店内にあるFamiポートを操作してチケットを購入する事ができます。チケットを選択して次に進みましょう。

チケットを探して買うを選択して次に進みます。

レジャー/アート/ミュージアムを選択して進めます。

手順通りに進めていくと簡単にチケットを購入する事ができます。詳しい購入方法についてはファミリーマートのホームページで詳しく説明されているので参考にしてください。

Famiポートの購入方法

支払い方法は?

支払い方法は、現金、FamiPay、クレジットカード、キャリア決済、PayPayやLINEPayなどのQRコード決済が利用できます。

交通系電子マネー、Edy,ID,WAON、QUOカードでは支払いができません。

ローソンでのチケットの買い方

次にローソンでのチケットの買い方について紹介していきたいと思います。

ローソンでチケットを購入する場合は、下記の3つから自分に合った方法で購入する事ができます。

受け取り方法
店内のLoppi(ロッピー) ローソン店頭
Web上のローチケのホームページ 簡易郵送・店頭・チケットぴあ店舗
ローチケで電話予約 ローソン店頭

支払い方法は、現金、クレジットカード、キャリア決済、郵便振込、Ponta決済、コンビニ入金、などが利用できます。

ではそれぞれ見ていきましょう!

店内のLoppi(ロッピー)で購入する場合

ローソンの店内にあるロッピーを操作してチケットを購入する事ができます。

ロッピーを操作し、ローチケから「かりゆし水族館」を選択しましょう。

購入方法や手順、支払い方法は、こちらのローチケのホームページで詳しく説明されているので参考にしてください。

Loppiの購入方法

ローチケのホームページから購入する場合

ローチケのホームページからチケットを予約購入する事ができます。

ローチケ会員にならなくても購入可能ですが、今後も何かのチケットなどを購入する予定のある方は会員登録をしておくと便利ですよ。

購入するには個人情報を入力して手順通りに進めていきます。

ローチケの公式ホームページには購入手順なども詳しく説明されているので、確認してみてください。

ローチケで確認する

電話で予約する場合

電話でオペレーターと話をしながらチケットを予約する事ができます。

電話で予約する場合の電話番号、詳細などがこちらで詳しく説明されているので、こちらで確認してください。

電話予約を確認する

 

スポンサーリンク

セブンイレブンでのチケットの買い方

ここではセブンイレブンでのチケットの買い方について紹介していきたいと思います。

セブンイレブンでチケットを購入する場合は、下記の2つから自分に合った方法で購入する事ができます。

受け取り方法
店内マルチコピー機 セブンイレブン店頭
セブンチケットのホームページ セブンイレブン店頭

支払い方法は、現金・電子マネー「nanaco」、クレジットカード、が利用できます。

ではそれぞれ見ていきましょう!

店内マルチコピー機で購入する場合

セブンイレブン店内にあるマルチコピー機からチケットを購入する事ができます。

トップ画面からチケット→セブンチケットを選択して、購入を進めていきます。

購入方法については、セブンチケットのホームページで詳しく説明されているので参考にしてください。

マルチコピー機の購入方法

セブンチケットのホームページから購入する場合

セブンイレブンが提供するチケットサービス、セブンチケットのホームページからチケットを購入する事ができます。

セブンチケットで購入するには会員登録をする必要がありますが、手順通りに進めていくとチケットを購入する事ができます。

セブンチケットで確認する

料金の割引は?かりゆし水族館のチケットを安く買う方法はあるの?

かりゆし水族館のチケットの割引や安く買う方法について、現時点でわかっているものだけを紹介していきますね。

入場料金が安くなるのは嬉しいですよね。

にっしー

現時点でわかっている割引

下記の手帳を持っている方と同伴者1名は入館料が半額になります。

  • 身体障碍者手帳割引
  • 療育手帳割引
  • 精神障碍者保健福祉手帳

現時点でわかっているのは以上になります。

今後他にも割引やクーポンが出てくる可能性もあるので、情報が入りましたら随時更新していきますね。

DMMかりゆし水族館の基本情報・アクセス

かりゆし水族館は沖縄県豊見城市にある水族館です。

【住所】

〒901-0225

沖縄県豊見城市豊崎3-35

【営業時間】

10時〜21時(年中無休) 最終入場は営業終了の1時間前

【アクセス】

那覇空港から車で約20分です。直線距離で5kmなので空港からアクセス抜群ですね。

関連記事

▼かりゆし水族館のアクセスについては、こちらの記事で詳しくまとめているのでご覧下さい。

DMMかりゆし水族館アクセス!那覇空港から車・バスの行き方と駐車場

まとめ

今回は沖縄DMMかりゆし水族館の前売りチケットをコンビニで買う方法についてお伝えしてきました。

かりゆし水族館の前売りチケットが買えるコンビニは下記の3つです

  • ファミリーマート
  • ローソン
  • セブンイレブン

沖縄ではファミリーマートが多くなっていますよ。

前売りチケットは購入した当日から180日間有効になっているので、水族館に行く日時がハッキリしていなくても買いやすいですね。

窓口・Webチケットの買い方

現地の窓口、Webチケットの買い方は、こちらの記事で詳しくまとめてるのでご覧ください。

【DMMかりゆし水族館】入場料金と前売りチケットの予約方法・買い方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA